古本検索サイト・スーパー源氏|あなたのそばにいつも本屋を!
文字サイズ
ログイン
検索結果:111件中/ 1 ~ 50件 専門的分類 (検索語 : 戦史 戦争文学 その他戦争文学 )
書名の絞込みキーワード:
表示方法: 20件表示 50件表示 100件表示 ランダム表示 在庫有のみ表示 登録逆順表示 登録順表示 価格順表示 価格逆順表示
¥1,200
状態:戦時を知る作家たちが描く、「銃後」の日常。 第1刷 帯 良本 解説=成田龍一 川村湊
著者:大原富枝 他
出版社:集英社文庫
発行日:2019年10月
書店名:美波南風堂
状態:新しい戦争の姿を、現代の作家たちが描き出す 第1刷 良本 解説=高橋敏夫
著者:リービ英雄 他
発行日:2019年9月
状態:現代作家の視点も交え、原水爆の惨禍を描き出した作品群 第1刷 帯 読後感少し 本文良 解説=成田龍一
著者:原民喜 他
発行日:2019年7月
¥3,800
状態:ハルビンの雷鳴/誰の大地/パルチザン彷徨/黄砂の行方 初版第1刷 第3巻/改訂版 第1・2・4巻帯 良本
著者:佐藤吉彦
出版社:文芸社
発行日:2009年5月
¥6,400
状態:初版 函/第6巻欠 帯/4・9・11・14巻有 月報/7・8欠 本体カバー背ヤケ 本文美
著者:<編集委員>阿川弘之・大岡昇平・奥野健男・橋川文三・村上兵衛
出版社:集英社
発行日:1964年11月
¥500
状態:第二次世界大戦中、五回に渡って行われた遣独潜水艦作戦の全貌を描いた著者最後の戦史小説 第1刷 三方経年ヤケ 本文可
著者:吉村昭
出版社:文藝春秋
発行日:1973年4月
状態:太平洋戦争前夜の青春群像 第1刷 カバー三方経年感 本文可
著者:豊田穣
発行日:1972年3月
¥800
状態:大和、武蔵に続く三号館“信濃”帝国海軍の矛盾と焦燥を一身に背負って、歴史の荒波に消えた幻の大空母、ここに甦る! 第3刷 帯補 スピン難 本文良
発行日:1980年6月
¥1,000
状態:悲しくも痛ましい、闇に葬られた軍艦事故の実相を明かす『艦首切断』『?覆』、沖縄血戦の秘話や「戦艦武蔵」の設計図紛失事件の余滴など六編 初版 帯 天・小口経年ヤケ 本文可
出版社:新潮社
発行日:1970年9月
¥2,500
状態:半島を、民族を分断した隣国の動乱に、文学が迫る。 第1刷 帯 美本
著者:金石範/近藤芳美/北杜夫/松本清張等 解説/川村湊 成田龍一
発行日:2012年6月
¥2,000
状態:「核」の原点を読み直す 第1刷 帯 月報/立花隆・渡辺直紀 奥付蔵書印年月日記入 良本 解説/成田龍一
著者:原民喜・大田洋子・栗原貞子・峠三吉・林京子・井上ひさし・井上光晴・大江健三郎・小田実・金在南・山中士朗・美輪明宏・後藤かな子・青来有一・水上勉等
発行日:2011年6月
状態:文学者たちの見た海の彼方、異郷の「日本」 第1刷 帯 奥付蔵書印年月日記入 良本 解説/川村湊
著者:佐藤春夫・高見順・伊藤永之介・森三千代・中島敦・金史良・梶山季之・森崎和江・李恢成等
発行日:2012年12月
状態:蹂躙と惨劇が紡いだ虚しき夢、幻の楽土 第1刷 帯 月報/木田元・岡田和行 奥付蔵書印年月日記入 良本 解説/川村湊
著者:長谷川四郎・今村栄治・里見弴・徳永直・水上勉・村上春樹・宮尾登美子・三木卓等
発行日:2012年2月
状態:斃れし者たちの声を聴け 第1刷 帯 月報/ドナルド・キーン 丸川哲史 良本 解説/浅田次郎
著者:太宰治・梅崎春生・上林暁・大城立裕・野間宏・高村光太郎・火野葦平・吉田満・島尾敏雄・川端康成・三島由紀夫・吉村昭等
状態:泥寧の叫び 黄塵の嘆き 第1刷 帯 月報/伊藤桂一・杉野元子 奥付蔵書印年月日記入 良本 解説/浅田次郎
著者:胡桃沢耕史・檀一雄・和辻哲郎・小林秀雄・石川達三・田村泰次郎・五味川純平・阿川弘之等
発行日:2011年12月
¥3,600
状態:「魂の底揺れする迫力」と評された戦後文学の記念碑的傑作第16刷・4刷・11刷 美本
著者:五味川純平
出版社:岩波現代文庫
発行日:2016年9月
¥600
状態:敗戦を契機に崩壊する旧日本軍隊の機構の中で展開する人間ドラマ 再版 天埃シミ 本文可
著者:由富利通
出版社:光風社出版
発行日:1982年8月
¥300
状態:強力作家陣ー坂口安吾、大岡昇平、田村泰次郎、帚木蓬生、山田風太郎、五木寛之、小松左京等14人が描く<戦争小説傑作選> 初版第1刷 帯 本文良
著者:五木寛之 城山三郎ほか
出版社:実業之日本社文庫
発行日:2015年2月
¥650
状態:ヒロシマ日記/蜂谷道彦・長崎の鐘/永井隆・原爆詩集抄/峠三吉・子供らとともに/尾形静子・人間襤褸/大田洋子等13篇 解説/阿川弘之 年表/橋川文三 月報 初版 函痛少 カバー背ヤケ 本文良
著者:<編集委員>阿川弘之・大岡昇平・奥野健男・橋川文三・村上兵衛
発行日:1965年8月
¥400
状態:蝮のすえ/武田泰淳・俘虜記/大岡昇平・アーロン収容所/会田雄次・北京収容所/佐藤亮一・北朝鮮日本人苦難記/鎌田正二等10篇 解説/村上兵衛 年表/橋川文三 月報 初版 函欠 カバー欠 本文良
発行日:1965年2月
¥550
状態:ガダルカナル戦詩集/井上光晴・焔の中/吉行淳之介・悲劇の島/外間守善・地下工作隊/仲真良盛・沖縄戦従軍記/楠政子等13篇 解説/奥野健男 年表/橋川文三 初版 函経年感 カバー背欠 三方点シミ多 本文良
発行日:1965年5月
状態:榾火/岡村俊彦・病院船/大嶽康子・南海支隊/山下恒七・誰がための/浜出重人・南の島に雪が降る/加東大介・ああ静岡連隊/柳田芙美緒等17篇 解説/阿川弘之 年表/橋川文三 初版 函経年感 カバー背欠 三方点シミ少 本文良
発行日:1965年3月
¥450
状態:連合艦隊の最後/伊藤正徳・戦艦大和の最後/吉田満・戦艦「長門」抄/今官一・海軍航空隊始末記/源田実・伊号第58帰投せり/橋本以行 解説/阿川弘之 年表/橋川文三 初版 函経年感 カバー欠 三方経年シミ 本文良
発行日:1964年10月
状態:将校商売、下士勝手、兵隊ばかりが国のため!腐敗しきった軍隊に屈辱と死を強要されて木谷の怒りは爆発した! 真空地帯/野間宏他6篇 解説/村上兵衛 年表/橋川文三 カバーキレ僅 初版 函 本体カバー背ヤケ 本文美 扉朱丸印
発行日:1965年9月
状態:インパール/高木俊朗・レイテ沖海戦秘録/小柳冨次・海ゆかば水漬く屍/渡辺清・野火/大岡昇平・鉄の暴風/沖縄タイムス社編等9篇 解説/大岡昇平 年表/橋川文三 初版 函経年感 カバー背欠 三方点シミ 本文可
発行日:1965年4月
状態:南方紀行/吉川英治・南方詩集/神保光太郎・ガダルカナル戦詩集/吉田嘉七・長官戦死/宇垣纏・サイパン島の最後/菅野静子等12篇 解説/鶴見俊輔 年表/橋川文三 初版 函痛汚少 カバー背欠 三方点シミ 本文良
発行日:1964年12月
状態:緒戦の記録:連合艦隊の出撃/伊藤正徳等8篇 12月8日の記録:十二月八日/太宰治等8篇 報道班員の記録:戦影日記/尾崎士郎等 戦争詩/必死の時他/高村光太郎等5篇 解説/奥野健男 年表/橋川文三 初版 函経年疲れ痛 カバー背欠 三方点シミ 本文可
発行日:1964年8月
状態:生きている兵隊/石川達三・時間/堀田善衛・破壊された女/田村泰次郎・童貞/富士正晴・審判/武田泰淳等9篇 解説/村上兵衛 年表/橋川文三 月報 初版 函 カバー背ヤケ 本文美
発行日:1965年6月
状態:悲風千里/尾崎士郎・呉淞クリーク/日比野志朗・従軍五十日/岸田国士・北岸部隊/林芙美子・戦友に愬う/火野葦平等12篇 解説/大岡昇平 年表/橋川文三 初版 函欠 カバー欠 本文良
発行日:1964年9月
状態:シベリアの三等列車/林芙美子・満州紀行/島木健作・ノロ高地/草葉栄・ホロンバイルの荒鷲/入江徳郎・ノモンハン戦記/小川真吉等14篇 解説年表/橋川文三 月報 初版 函欠 カバー欠 本文良
状態:暗黒日記/清沢冽 敗戦日記/高見順 扇谷日記/島木健作 悲食記/古川緑波 偏奇館焼失/永井荷風等12篇 解説=橋川文三 初版 函極小凹み カバー背ヤケ 本文美
発行日:1965年7月
¥950
状態:陣中だより/久保田武・ほか 戦没学生の手記/わだつみ会編 戦没飛行予備学生の手記/白鴎遺族会編等8篇 解説=安田武 初版 函 カバー背ヤケ 本文美
発行日:1965年10月
¥2,400
状態:平和への努力/近衛文麿・或る革命家の回想/川合貞吉・天皇と二・二六事件/本庄繁・南京攻略記/佐々木到一・香港日記/神尾茂・終戦秘話/下村海南・解説橋川三 月報 初版 函痛少 カバー背ヤケ 本文美
著者:昭和戦争文学全集編集委員会
発行日:1965年11月
¥3,000
状態:「遺書」となった火野文学最後の大作、敗戦前後の兵隊と民衆の実相―そして戦争責任に苦悩する姿を描く 第1刷 帯 良本
著者:火野葦平
出版社:社会批評社
発行日:2014年2月
¥1,400
状態:極限の兵隊と民衆、傷痍軍人の苦悩、戦争の実相を描く長大作 第1刷 帯 良本
発行日:2014年8月
状態:太平洋戦争史上、最も愚劣なインパール作戦!この戦争を糺す「火野戦争文学」の集大成! 第1刷 帯 良本
発行日:2013年9月
状態:アジア・太平洋戦争のほぼ全域に従軍し「土地と農民と兵隊」そして戦争 第1刷 帯 良本
状態:中国戦線の「土地と農民と兵隊」そして戦争 第1刷 帯 良本
発行日:2013年7月
状態:極限の中の兵隊と民衆…戦争の実相を描く長大作 第2刷 帯 良本
発行日:2014年9月
状態:勤勉な農民をソースに維新以来「日本」を支えてきた陸軍、その息吹、その意味を追及 解説・村上兵衛 初版 (下)帯 並本
出版社:中公文庫
発行日:2000年8月
状態:1943年の満洲、戦争におし流された愛の物語が始まる… 14・10・10刷 帯 良本
状態:太平洋戦争全史を描いた唯一の大河小説、今よみがえる! 第30~38刷 良本
著者:山岡荘八
出版社:講談社文庫
発行日:2006年7月
状態:若鷲たちの栄光と武勲、そして死…。 2刷 三方薄ヤケ 本文可
発行日:1974年10月
状態:豊田穣戦記文学集10 海兵四号生徒/海の紋章(前) 第1刷 良本
出版社:講談社
発行日:1983年9月
状態:豊田穣戦記文学集9 一期一会等8篇 第1刷 小口・地角折跡僅 本文良 表題部蔵書印
発行日:1983年6月
状態:豊田穣戦記文学集8 栄光の紫電改部隊奮戦す 第1刷 帯スレ背ヤケ 良本 月報
発行日:1983年2月
状態:豊田穣戦記文学集7 空母信濃の生涯/栄光の空母・瑞鶴 第1刷 良本
発行日:1983年5月
状態:豊田穣戦記文学集6 名鑑の奮戦と壮烈な最後 第1刷 帯スレ カバー縁汚僅 本文良
発行日:1983年1月
状態:豊田穣戦記文学集5 新資料を駆使して巨艦の最後を描く 第1刷 良本
発行日:1983年8月
状態:豊田穣戦記文学集4 表題作等9篇 第1刷 帯スレ 良本 月報
発行日:1983年3月