古本検索サイト・スーパー源氏|あなたのそばにいつも本屋を!
文字サイズ
ログイン
検索結果:212件中/ 1 ~ 50件 専門的分類 (検索語 : 戦史 戦争文学 )
書名の絞込みキーワード:
表示方法: 20件表示 50件表示 100件表示 ランダム表示 在庫有のみ表示 登録逆順表示 登録順表示 価格順表示 価格逆順表示
¥3,800
状態:ハルビンの雷鳴/誰の大地/パルチザン彷徨/黄砂の行方 初版第1刷 第3巻/改訂版 第1・2・4巻帯 良本
著者:佐藤吉彦
出版社:文芸社
発行日:2009年5月
書店名:美波南風堂
¥800
状態:将校商売、下士勝手、兵隊ばかりが国のため!腐敗しきった軍隊に屈辱と死を強要されて木谷の怒りは爆発した! 真空地帯/野間宏他6編 解説:村上兵衛 月報付 初版 函カバー付痛破欠けグラシン紙カバー カバー背疲 小口小シミ 本文美
著者:昭和戦争文学全集編集委員会
出版社:集英社
発行日:1965年9月
状態:アーロン収容所/会田雄次等10編 解説:村上兵衛 初版 函 天・小口シミ少 本文美
発行日:1965年2月
¥1,200
状態:夏の花/原民喜等13編 解説:阿川弘之 月報付 初版 函少疲 カバー背ヤケ 小口小シミ 本文美
発行日:1965年8月
¥1,000
状態:炭焼日記/柳田国男・扇谷日記/島木健作等12編 解説:橋川文三 月報付 初版 函 カバー背ヤケ 小口小シミ
発行日:1965年7月
¥1,500
状態:『父母恋し、彼女恋しと雲に告げ』て、幾多の若い生命が、南溟の空に散っていった。戦歿飛行予備学生の手記 白鷗遺族会編他 解説:安田武 月報付 初版 函カバー 本体カバー背ヤケ 本文美
発行日:1965年10月
¥850
状態:平和への努力/近衛文麿等6編 解説:橋川文三 月報付 初版 函 カバー背ヤケ 天小シミ
発行日:1965年11月
¥3,000
状態:1943年の満洲、戦争におし流された愛の物語が始まる… 14・10・10刷 帯 良本
著者:五味川純平
出版社:岩波現代文庫
発行日:2013年7月
状態:勤勉な農民をソースに維新以来「日本」を支えてきた陸軍、その息吹、その意味を追及 解説・村上兵衛 初版 (下)帯 並本
著者:火野葦平
出版社:中公文庫
発行日:2000年8月
¥600
状態:敗戦を契機に崩壊する旧日本軍隊の機構の中で展開する人間ドラマ 再版 天埃シミ 本文可
著者:由富利通
出版社:光風社出版
発行日:1982年8月
¥2,400
状態:平和への努力/近衛文麿・或る革命家の回想/川合貞吉・天皇と二・二六事件/本庄繁・南京攻略記/佐々木到一・香港日記/神尾茂・終戦秘話/下村海南・解説橋川三 月報 初版 函痛少 カバー背ヤケ 本文美
¥1,400
状態:極限の中の兵隊と民衆…戦争の実相を描く長大作 第2刷 帯 良本
出版社:社会批評社
発行日:2014年9月
状態:中国戦線の「土地と農民と兵隊」そして戦争 第1刷 帯 良本
状態:アジア・太平洋戦争のほぼ全域に従軍し「土地と農民と兵隊」そして戦争 第1刷 帯 良本
発行日:2015年2月
状態:太平洋戦争史上、最も愚劣なインパール作戦!この戦争を糺す「火野戦争文学」の集大成! 第1刷 帯 良本
発行日:2013年9月
状態:極限の兵隊と民衆、傷痍軍人の苦悩、戦争の実相を描く長大作 第1刷 帯 良本
発行日:2014年8月
状態:「遺書」となった火野文学最後の大作、敗戦前後の兵隊と民衆の実相―そして戦争責任に苦悩する姿を描く 第1刷 帯 良本
発行日:2014年2月
状態:戦場に咲いた美しき人間愛を謳う実録戦記 第1刷 カバー背ヤケ 天・小口ヤケ薄シミ僅 本文良 蔵書印
著者:伊藤桂一
出版社:光人社
発行日:1979年10月
¥400
状態:悲風千里/尾崎士郎等12編 初版 函及びカバー欠 背シミ 本文良
著者:昭和戦争文学全集編集委員会 解説・大岡昇平
発行日:1964年9月
状態:兵隊という名の悲しき人間の生と死と愛と憎しみ 第1刷 天・小口・地ヤケ薄 本文良 蔵書印
¥550
状態:時間/堀田善衛等9編 月報付 初版 函及びカバー欠 背シミ 裏見返値札糊付 本文良
著者:昭和戦争文学全集編集委員会 解説・村上兵衛
発行日:1965年6月
¥3,600
状態:「魂の底揺れする迫力」と評された戦後文学の記念碑的傑作第16刷・4刷・11刷 美本
発行日:2016年9月
状態:北朝鮮日本人苦難記/鎌田正二等10編 月報付 初版 函及びカバー欠 裏見返値札糊付 本文良
¥2,000
状態:泥寧の叫び 黄塵の嘆き 第1刷 帯 月報/伊藤桂一・杉野元子 奥付蔵書印年月日記入 良本 解説/浅田次郎
著者:胡桃沢耕史・檀一雄・和辻哲郎・小林秀雄・石川達三・田村泰次郎・五味川純平・阿川弘之等
発行日:2011年12月
¥750
状態:肉弾/櫻井忠温 一兵卒/田山花袋等6篇 月報付 初版 カバー 6P程角折れ跡 並本
著者:編者・平野謙等 解説・江藤淳
出版社:毎日新聞社
発行日:1972年4月
状態:斃れし者たちの声を聴け 第1刷 帯 月報/ドナルド・キーン 丸川哲史 良本 解説/浅田次郎
著者:太宰治・梅崎春生・上林暁・大城立裕・野間宏・高村光太郎・火野葦平・吉田満・島尾敏雄・川端康成・三島由紀夫・吉村昭等
発行日:2011年6月
状態:父の記憶/伊藤整 花の町/井伏鱒二等8篇 初版 カバー 並本
著者:編者・平野謙等 解説・平野謙
発行日:1972年2月
状態:蹂躙と惨劇が紡いだ虚しき夢、幻の楽土 第1刷 帯 月報/木田元・岡田和行 奥付蔵書印年月日記入 良本 解説/川村湊
著者:長谷川四郎・今村栄治・里見弴・徳永直・水上勉・村上春樹・宮尾登美子・三木卓等
発行日:2012年2月
状態:罹災日録/永井荷風 米配給所は残るか/中野重治等10篇 月報付 初版 カバー 並本
著者:編者・平野謙等 解説・橋川文三
発行日:1971年12月
状態:文学者たちの見た海の彼方、異郷の「日本」 第1刷 帯 奥付蔵書印年月日記入 良本 解説/川村湊
著者:佐藤春夫・高見順・伊藤永之介・森三千代・中島敦・金史良・梶山季之・森崎和江・李恢成等
発行日:2012年12月
状態:山中放浪/今日出海 遥拝体長/井伏鱒二等6篇 月報付 初版 カバー 並本
著者:編者・平野謙等 解説・開高健
状態:「核」の原点を読み直す 第1刷 帯 月報/立花隆・渡辺直紀 奥付蔵書印年月日記入 良本 解説/成田龍一
著者:原民喜・大田洋子・栗原貞子・峠三吉・林京子・井上ひさし・井上光晴・大江健三郎・小田実・金在南・山中士朗・美輪明宏・後藤かな子・青来有一・水上勉等
状態:イペリット眼/藤枝静雄 海と毒薬/遠藤周作等6篇 月報付 初版 カバー 並本
著者:編者・平野謙等 解説・大岡昇平
発行日:1972年1月
状態:シベリアの三等列車/林芙美子等14編 月報付 初版 函及びカバー欠 背表紙シミ 本文良
著者:昭和戦争文学全集編集委員会 解説・橋川文三
発行日:1964年11月
状態:人間の羊/大江健三郎 プレオー8の夜明け/古山高麗雄等6篇 月報付 初版 カバー 並本
著者:編者・平野謙等 解説・村上兵衛
発行日:1972年3月
¥500
状態:陣中日誌/山中貞雄等12編 初版 函疲汚 カバー背欠シミ 三方シミ 本文10頁程点シミほか良
状態:日記・手記/太田慶一他 軍歌/西条八十他等 初版 カバー 並本
著者:編者・平野謙等 解説・安岡章太郎
発行日:1972年6月
状態:生きている兵隊/石川達三等9編 初版 函疲 カバー背欠シミ 三方シミ 本文良折れ跡2P
¥650
状態:戦影日記/尾崎士郎等26編 初版 函痛シミ カバー背欠シミ 三方シミ 本文良
著者:昭和戦争文学全集編集委員会 解説・奥野健男
発行日:1964年8月
状態:ガダルカナル戦詩集/吉田嘉七等12編 初版 函シミ天痛 カバー背欠 三方シミ 本文良
著者:昭和戦争文学全集編集委員会 解説・鶴見俊輔
発行日:1964年12月
状態:インパール/高木俊朗等9編 初版 函天少疲 カバー背欠シミ 三方シミ 本文良
発行日:1965年4月
状態:戦艦「長門」妙/今官一等5編 初版 函少シミ カバー欠 三方シミ 本文良
著者:昭和戦争文学全集編集委員会 解説・阿川弘之
発行日:1964年10月
状態:南の島に雪が降る/加藤大介等17編 初版 函天汚少 カバー背欠 三方シミ 本文良
発行日:1965年3月
状態:雲の墓標/阿川弘之等11編 初版 函天汚少 カバー背欠シミヤケ少 三方シミ 本文良
発行日:1965年1月
状態:若人よ蘇れ/三島由紀夫等13編 初版 函天汚少 カバー背欠 三方シミ 本文良
発行日:1965年5月
状態:森繁故郷に帰る/森繁久彌等10編 初版 函天汚少 カバー背欠少ヤケ 三方シミ 本文良
状態:現代作家の視点も交え、原水爆の惨禍を描き出した作品群 第1刷 帯 読後感少し 本文良 解説=成田龍一
著者:原民喜 他
出版社:集英社文庫
発行日:2019年7月
状態:新しい戦争の姿を、現代の作家たちが描き出す 第1刷 良本 解説=高橋敏夫
著者:リービ英雄 他
発行日:2019年9月
状態:戦時を知る作家たちが描く、「銃後」の日常。 第1刷 帯 良本 解説=成田龍一 川村湊
著者:大原富枝 他
発行日:2019年10月
¥2,500
状態:半島を、民族を分断した隣国の動乱に、文学が迫る。 第1刷 帯 美本
著者:金石範/近藤芳美/北杜夫/松本清張等 解説/川村湊 成田龍一
発行日:2012年6月