古本検索サイト・スーパー源氏|あなたのそばにいつも本屋を!
文字サイズ
ログイン
検索結果:115件中/ 1 ~ 50件 専門的分類 (検索語 : 戦史 戦記 海軍 )
書名の絞込みキーワード:
表示方法: 20件表示 50件表示 100件表示 ランダム表示 在庫有のみ表示 登録逆順表示 登録順表示 価格順表示 価格逆順表示
¥2,000
状態:【状態:並品】【送料A:250円】昭和59年3月5日3刷、ヤケ・シミ・汚れ、書込みあり、併売の為、品切れの際はご注文をキャンセルさせていただく場合があります。何卒よろしくお願い申し上げます。
著者:海軍第一期飛行専修予備生徒会編
出版社:オーエス出版
発行日:昭和59年
書店名:園田書店
¥40,000
状態:初版、表紙・三方ヤケシミ、本文周囲ヤケシミ
著者:海野十三
出版社:講談社
発行日:昭和19年
書店名:みたらし書店
¥30,000
状態:太平洋戦争中の社船と乗組員の事績の記録書 初版 上下巻一函ヤケシミ少 上巻天シミ少下巻天シミ僅 本文美 挨拶状付謹呈本/日本郵船株式会社
著者:日本郵船戦時船史編纂委員会
出版社:日本郵船株式会社
発行日:1971年5月
書店名:美波南風堂
¥380
状態:海軍反省会が後世に残した日本組織の本質的問題点とはー 初版 帯 良本
著者:NHKスペシャル取材班
出版社:新潮文庫
発行日:2014年8月
¥650
状態:日本潜水艦隊血戦秘録! 初版 ビニカバ破 印 本文可
著者:橋本以行
出版社:河出書房
発行日:1967年10月
¥350
状態:旧陸海軍第一級資料の詳細な検証に基づく、知られざる日本海軍の姿。 初版 三方薄ヤケ 本文良
著者:野村實
出版社:中公文庫
発行日:1996年4月
¥500
状態:海戦というものがこれほどはげしくかなしく展開されたためしはない 再版 ビニカバ 帯※同シリーズ真珠湾攻撃のもの 三方強ヤケ 本文可
著者:牧島貞一
発行日:1967年9月
¥1,500
状態:帝国海軍を育てあげた山本権兵衛と、黎明期の日本をになった明治の群像の苦悩―、 2刷~4刷 三方薄ヤケ 本文三方縁薄ヤケ
著者:江藤淳
出版社:文春文庫
発行日:1998年5月
¥9,000
状態:空戦秘録 初版 カバー少シミ 本文ヤケシミ 印
著者:羽切松雄
出版社:山王書房
発行日:1967年11月
状態:若い六人のパイロットたちは、… 3刷 カバー小カケ 折跡1P 本文可
著者:高城肇
発行日:1970年8月
状態:運命の一日 3刷 本文一カ所シミ
著者:源田実
出版社:読売新聞社
発行日:1973年2月
¥600
状態:巨大戦艦とそれをめぐる群像を甦らせた、不世出のノンフィクション 初版・第2刷 本文良
著者:手塚正己
発行日:2009年8月
¥800
状態:危機に瀕して「思考停止」(日本人の特質)、作戦なき戦い 4刷 並本
著者:豊田穣
発行日:1987年7月
状態:合理的思考とリベラリズム 第12刷 カバー汚少 三方ヤケ 本文三方縁ヤケ 巻末新聞切抜貼付
著者:宮野澄
出版社:文藝春秋
発行日:1983年6月
状態:駆逐艦「蕨」―追跡調査による事件の詳細と遺族の心情をつづった物語 第2刷 三方シミ少 本文良 蔵書印
著者:五十嵐邁
発行日:1978年12月
¥1,200
状態:不沈戦艦はこうして沈んだ!壮絶な戦いの記録 第3刷 帯 カバースレ 本文良 扉蔵書印
著者:渡辺清
出版社:朝日選書
発行日:1982年3月
状態:海軍精鋭航空隊を支えた地上勤務員たちの戦い 初版 帯 良本
著者:神田恭一
出版社:光人社NF文庫
発行日:2003年1月
¥200
状態:技術後進国という厳しい条件下で、国家の存亡を賭け外国機を凌ぐ新鋭機が作り出される足跡を描いた長篇ノンフィクションの傑作。 第1刷 カバー経年感 三方ヤケ 本文三方縁薄ヤケ
著者:柳田邦男
発行日:1980年4月
¥2,500
状態:昭和悲劇の水先案内人 4刷 帯 美本
著者:三村文男
出版社:テーミス
発行日:2003年8月
¥1,000
状態:帝国海軍の興亡史を象徴した戦艦大和の誕生から最後の死闘までをえがく 第1刷 三方経年ヤケ 本分三方縁薄ヤケ
著者:児島襄
発行日:1977年12月
状態:誕生から太平洋戦争での悲劇的な終焉に至るまでの技術者と飛行艇隊員たちの記録 第1刷 本文良
著者:碇義朗
発行日:1979年4月
¥1,800
状態:死を賭けた空戦の迫力!! 初版 ビニカバ 帯 三方経年感 本文可
著者:白浜芳次郎
発行日:1968年4月
状態:特攻誕生の真意とその死闘の記録の数々 初版 カバースレ僅 本文良
著者:奥宮正武
出版社:朝日ソノラマ
発行日:1980年9月
状態:日本の発展に貢献しつづける「空技廠」の群像を描く画期的著作 新装版 カバーテープ止跡 本文良
出版社:光人社
発行日:1996年6月
状態:特攻の真意を新角度で追求! 初版 本文良
状態:その興亡と遺産 第37刷 函疲 良本裏見返し蔵書印
著者:伊藤正徳
発行日:1976年9月
状態:近代戦記文学の先駆け 初版 函退色痛少 三方ヤケ少 本文良 裏見返し蔵書印
著者:水野広徳
出版社:国書刊行会
発行日:1978年6月
¥6,000
状態:昭和の日本は、栄光を夢みて、ゆっくりと“大惨禍”に向かい動き出す 第2刷・初版 帯(3)欠 良本
著者:早坂暁
出版社:勉誠出版
発行日:2006年4月
状態:「連合艦隊の最後」に続く白眉の伊藤戦史 増補14版 函表紙剥げ跡補 三方経年感 本文可
著者:伊藤正德
発行日:1961年12月
状態:日本海軍は物量だけで敗れたのか!?戦略、用兵思想、指揮官・参謀の能力等全般にわたり敗北の原因を検証 新装版第1刷 帯 裏見返書店小シール 本文良
著者:御田俊一
出版社:芙蓉書房
発行日:1987年3月
状態:平均年齢二十歳七ヵ月、百三十二名の若人が回天とともに海に沈む 第4刷 経年感 三方ヤケ 地マジック二線 本文可
著者:毎日新聞社編
出版社:毎日新聞社
発行日:1968年6月
状態:これはいわゆる壮烈悲愴な戦記ではない 第1刷 経年感 天埃シミ 本文可
著者:吉永康平
発行日:1969年5月
状態:“海軍の頭脳”書く戦えり 初版 帯キレ補 裏見返書店小シール 経年感 本文可
著者:吉田敏雄
発行日:1990年10月
状態:連合艦隊の中核を担った機動部隊の奮戦を詳述しつつ、日本の戦争指導の問題点を鋭くついた古典的名著 初版 経年感 本文可
著者:淵田美津雄・奥宮正武
発行日:1974年4月
状態:これが帝国海軍の真実の姿だ! 初版 三方経年ヤケ 本文可
出版社:朝日新聞社
発行日:1969年11月
状態:帝国海軍の“鬼才”が書き綴った畢生の一代記 第2刷 三方経年ヤケ 本文三方縁薄ヤケ
著者:高木惣吉
出版社:光人社版
発行日:1971年9月
状態:出生から日米開戦までの自伝 6刷 三方経年薄ヤケ 本文可
著者:草鹿龍之介
出版社:光和堂
発行日:1978年7月
状態:我が連合艦隊を滅ぼしたるものは日本なり。敵国に非ざるなり 3版 函背小カケ ビニカバ 三方ヤケシミ 本文可 奥付裏購入日・印
出版社:文藝春秋新社
発行日:1956年5月
¥400
状態:無敵艦隊の威容いまいずこ。相次ぐ沈没に一艦をも残さぬ日本海軍葬送曲。 初版 函劣ヤケ 背ヤケ 三方強ヤケ 本文ヤケ・シミ多 装幀/恩地孝四郎 作図/実森地図
著者:田村吉雄編
出版社:富士書苑
発行日:1953年12月
¥880 (本体 800)
状態:カバー 帯 小口微ヤケ
発行日:1979
書店名:修千堂
¥770 (本体 700)
状態:カバー
著者:益田善雄
出版社:霞出版
発行日:1987
¥550 (本体 500)
著者:鳥巣建之助
出版社:新潮社
発行日:1989
状態:箱 初版 印
著者:W・Mワット 黒田壽郎他訳
出版社:岩波書店
発行日:1976
著者:ノビコフ・リボイ
出版社:原書房
発行日:1975
状態:箱
出版社:文芸春秋
発行日:1962
状態:帯付、カバー・天地小口気持ちクスミも状態悪くない。
著者:外山三郎
出版社:静山社
発行日:1983年2月
書店名:古資料 オサダ
状態:帯付、天地小口少し汚れも状態悪くない。
著者:宇野公一
出版社:成山堂書店
発行日:昭和52年7月
状態:帯なし、カバー気持ち汚れあり、経年の劣化による焼け等あり、口絵背割れあり、愛読者カード付
著者:廣瀬彦太
出版社:興亜日本社
発行日:昭和16年5月
状態:全体にヤケ・汚れ等あり、読むには耐える。
著者:大本営海軍報道部編
発行日:昭和18年5月
状態:再版本、紙装、経年の劣化による焼け・シミ・切れ等あるも読むには十分耐える
著者:
出版社:讀賣新聞社
発行日:昭和18年7月