古本検索サイト・スーパー源氏|あなたのそばにいつも本屋を!
文字サイズ
ログイン
検索結果:62件中/ 1 ~ 50件 専門的分類 (検索語 : 歴史 日本史 大正 )
書名の絞込みキーワード:
表示方法: 20件表示 50件表示 100件表示 ランダム表示 在庫有のみ表示 登録逆順表示 登録順表示 価格順表示 価格逆順表示
¥4,400 (本体 4,000)
状態:オレ イタミ
著者:
出版社:敬文社
発行日:大正12
書店名:古書 三世房
¥800
状態:初版 函背角スレ 本体に大きな傷みや汚れはありません。
著者:絲屋寿雄
出版社:三一書房
発行日:1970
書店名:古書風流夢苑
¥550 (本体 500)
状態:
著者:池田超爾著/全体ヤケ 見返しに小印有
出版社:稻淵堂出版部
発行日:大正14年
書店名:草古堂abroad
¥1,100 (本体 1,000)
著者:大日本雄辯會・講談社/表紙イタミ大・直しあり
出版社:大日本雄辯會講談社
発行日:大正12年
¥1,870 (本体 1,700)
状態:1刷 カバー 帯 状態良好
著者:児島襄
出版社:文藝春秋
発行日:平6
¥1,650 (本体 1,500)
状態:初版 函 地に印 並み
著者:松島栄一 著 影山光洋 写真
出版社:光文社
発行日:昭44
¥2,420 (本体 2,200)
状態:思想の海へ 解放と変9 初版1刷 カバー 帯 状態良好
著者:今井清一
出版社:社会評論社
発行日:1990
¥3,050
状態:装丁:串田孫一 初版 紙タトウ少ヤケ汚 本体表紙経年シミ
著者:松井明
出版社:刊行社
発行日:昭和58
書店名:古書杏城
¥8,500
状態:刊記なし 「以印刷代謄写」と表紙に印刷 表表紙「贈呈」「乞御高覧」朱印 裏表紙「軍事刷新同志会」スタンプ印 69頁
著者:軍事刷新同志会(仮事務所:東京府下代々幡町字幡ヶ谷町)
出版社:ノド側ファイル穴あれど本文影響なし 表紙少汚 経年ヤケ
発行日:(大正末年刊か)
¥10,500
状態:再版 函欠 表紙クロス経年ヤケ 本文経年ヤケ有れど良
著者:遠藤早泉
出版社:南海書院
発行日:昭和3
¥2,350
状態:初版 函極少痛 良本
著者:雉本博士銅像後援会編者
出版社:株式会社雉本会(名古屋鳴海)
発行日:平成14
¥2,200
状態:17版 横本 裏表紙書込極少インク汚 表表紙裏記年記名 最終頁・奥付頁記地名記名 写真24枚
著者:大日本国民教育会編
出版社:大日本国民教育会
発行日:大正13
¥38,500
状態:自筆稿本(墨書筆写本)1冊 275×198 和装4つ綴 手書題箋文字カスレ 巻頭3丁は自筆彩色画収録 51丁
著者:*大正4年12月2日焼津出発→式場見学→京都奈良見物→6日焼津帰着までの詳細な紀行集 土屋元亨
出版社:☆「今上天皇御大典式場拝観記」は内題による
発行日:昭和12以降の浄書か
¥500
状態:初版・A
著者:波多野勝
出版社:草思社
発行日:1998年
書店名:ふるさと書房
状態:初版第4刷 カバ帯本体経年ヤケ 書評再録附 作り出された軍神ー爆弾三勇士 隠された歴史をえぐって、日本庶民の心理を捉える
著者:上野英信
出版社:筑摩書房
発行日:1984年
書店名:Azuki堂
¥1,000
状態:第1刷 函 明治天皇崩御 皇太子嘉仁親王即位 乃木大将夫妻殉死 第1次大戦勃発 対中進出 対華21カ条要求
著者:朝日新聞社 編
出版社:朝日新聞社
発行日:昭和50(1975)年
状態:第1刷 箱帯 日本は山東の独権益継承したが、中国に五・四排日運動、朝鮮では独立を願う万歳事件 原首相暗殺 ワシントン会議
¥7,500
状態:奥付無し(代謄写) 表紙少ヤケ少汚 綴針金サビ浮出 巻末附表2枚汚有 本文少経年ヤケ 39+附表2枚
著者:帝国在郷軍人会本部訳 序:田中義一
出版社:帝国在郷軍人会本部
発行日:大正11
¥1,800
状態:初版 カバ極少ヤケ 奥付裏孫中山記念館入場券貼付 本文極少ヤケ 86頁
著者:陳徳仁編著
出版社:孫中山記念館
発行日:昭和61
¥12,500
状態:初版 函経年ヤケ少痛 背貼題箋スレ痛 表紙クロス少経年ヤケ 背クロス1箇所痛穴「西」字読めず 本文経年ヤケ有れど良
著者:松井甚右衛門
出版社:日露倶楽部 ★初版構成:口絵題字6+前付10+目次6+本文188+附録各種データ法令等142+巻末企業広告17頁★
発行日:大正8
¥2,800
状態:第1刷 カバ帯 20世紀を解くキーワード「生命」 20世紀はじめの日本で生命主義が台頭し、その後にたどった経違を追う注目作
著者:鈴木貞美
出版社:日本放送出版協会
発行日:1996年
¥5,400
状態:第1刷 函 地域振興の主体としての農業・農村教育 農村恐慌・日中戦争下の碧海郡安城町の社会状況と民衆意識化 他
著者:岡田洋司
出版社:不二出版
発行日:1999
¥1,350
状態:初版 本体元パラ少経年ヤケ痛 表紙少経年ヤケ 本文少経年ヤケ 2+2+200頁
著者:尾崎行雄
出版社:日本評論社
発行日:大正14
¥3,500
状態:初版 表紙少経年ヤケ極少痛 本文少経年ヤケ有れど良 19頁+折込図表1枚
著者:(朝鮮総督府編)
出版社:朝鮮総督府
¥2,500
状態:多色1枚刷 397×550 現状8つ折 少経年ヤケ少痛天部少シミ有
著者:秋田魁新報(坂本準治)編
出版社:秋田魁新報社
発行日:大正4
¥300
状態:悲劇の天皇像の真実/重刷/裏表紙シール跡(少傷み)/本文普通品
著者:原武史
発行日:平13
書店名:いるか書房
状態:第一次世界大戦と日本/ワシントン体制と日本/他、初版/帯/月報付き/状態良
著者:有馬学
出版社:中央公論新社
発行日:平11
状態:並・B6・286p・カバー
著者:羽間乙彦
出版社:毎日新聞社
発行日:S51.5.10
書店名:Net Shop SENOH セノオの古書店
¥1,430 (本体 1,300)
状態:並・B6・298p・カバー
発行日:2001/2/25
¥990 (本体 900)
状態:並・14x18.5・360p・函
著者:松尾 尊兌
出版社:岩波書店
発行日:1974・5・25第1刷
¥1,210 (本体 1,100)
状態:美本・B6・366p・カバー・帯
著者:渡辺晃宏
出版社:集英社
発行日:2001・2・10初版
状態:カバー、経年ヤケ、シミ
著者:吉村昭
発行日:1973/11/15
書店名:愛書はな
¥18,500
状態:版本1冊 全3丁の小冊 巻頭小引半丁(小引裏は白)+規則2丁の構成 少経年ヤケ
著者:筑摩県支庁管下飯田町博覧会社中編
出版社:筑摩県支庁管下飯田町博覧会社中
発行日:明治8年3月
状態:カバー微難
著者:酒井三郎
出版社:TBSブリタニカ
発行日:1979
書店名:修千堂
¥450
状態:デモクラシーの芽生えと発展 10版 経年変化のヤケ 本文天地小口縁ヤケ
出版社:中公文庫
発行日:1981年5月
書店名:美波南風堂
¥660 (本体 600)
状態:箱難
著者:井上清
発行日:1969
状態: カバー
著者: 井出武三郎
発行日:1988
状態:初版・経年によるヤケ・シミ
著者:講談社編・発行
出版社:
発行日:大正12年
状態:日清戦争からワシントン会議まで、今まさに読み返されるべき日本帝国の歴史 1刷 函背ヤケ・痛汚少 背小痛 本文良
発行日:1968年12月
¥750
状態:大正期にきざむ民衆像の発掘 3刷 帯カケ 函 元パラ 未読
著者:金原左門編
出版社:三省堂
発行日:1978年5月
¥850
状態:一九二〇年代から三〇年代初めの民衆史 2刷 帯 函 元パラ 未読
著者:藤原彰編
発行日:1975年6月
¥400
状態:歪みあり。本文はきれい。第1刷
著者:松尾洋
出版社:教育社歴史新書
発行日:1979年
書店名:古書 風鈴堂
¥700
状態:帝国主義の展開とデモクラシー 第4刷 帯スレ少 天埃シミ 本文良
著者:歴史学研究会/日本史研究会編集
出版社:東京大学出版会
発行日:1988年1月
状態:B
出版社:朝日選書
発行日:2001
書店名:古本蒼天書林
¥1,200
状態:自由・平等・解放の理念に燃えて、水平社に集った女性たちの血の叫び 第3刷 良本
著者:鈴木裕子
出版社:ドメス出版
発行日:2002年8月
状態:事件を蔽っていた政治的ヴェールをひきはがす 2版 三方薄ヤケ 本文良 蔵書印
著者:長文連
出版社:図書出版社
発行日:1981年2月
状態:頁数:380 判型、装丁:四六判 ハード /函、帯少痛み、本体はキレイ
著者:今和次郎編纂
出版社:批評社
発行日:1986/7/25 初版
書店名:古書山手書林
¥2,200 (本体 2,000)
状態:美本・B6・299p・カバー
著者:竹山護夫
出版社:名著刊行会
発行日:2006・1・23第1刷
¥17,500
状態:仮綴1冊 孔版(ガリ版) 表紙経年ヤケ 本文袋綴経年ヤケ有れど良 全6丁 ★各戸を最優等から31等及び免除に区分し戸数と姓名を掲載、賦課額の記載は無い★
著者:宮郷村村長石原弥蔵議決書提出
出版社:(佐波郡宮郷村)
発行日:大正2成立