検索結果:150件中/ 1 ~ 50件 (検索キーワード :鉄道 )
表示方法: 20件表示 50件表示 100件表示 登録逆順表示 登録順表示 価格順表示 価格逆順表示
¥800
状態:インタビュー/久住昌之 中央線いぶし銀の美食案内 他
著者:
出版社:交通新聞社
発行日:2005
書店名:青木書店
状態:憧れの鉄道模型 海外帰国子女カメラ ドリームサイクル製作所・岡田浩明 他
著者:いのうえ・こーいち 他
出版社:小学館
発行日:1998
状態:「ブルウ・トレイン奇譚」/小林信彦 ブルー・トレイン全知識/関崇博 特別企画・中国の旅/鄧健吾 古都旅情「祇園・建仁寺」/瀬戸内寂聴+風間完 他
著者:三木卓/高橋三千綱/小林信彦/武田鉄矢 他
出版社:平凡社
発行日:1978
¥2,000
状態:カバー帯 帯背褪
著者:林順信
発行日:昭58
¥4,000
状態:54cmX75cm 片面刷りカラー地図一枚 折り目有
出版社:
発行日:昭7
¥1,200
状態:「都電のあゆみ」「中央線のあゆみ」「1号機関車」「山手線のあゆみ」「東海道線のあゆみ」「リニアモーターカー」 B5判 モノクロ両面印刷
出版社:交通博物館(東京都千代田区須田町)
発行日:昭和50年頃
¥1,000
状態:平成20年発行版・各一枚
出版社:山梨県立リニア見学センター/JR東海
発行日:平20
状態:カバー帯
著者:山口弘之
出版社:創英社/三省堂書店
発行日:2007
¥500
状態:Nゲージのステータストレイン 205系キットの組立かた 他
出版社:機芸出版社
発行日:1990
状態:最新製品情報 電車キットの組立〈東急8090系〉 他
発行日:1991
状態:エンジョイ車両工作&レイアウト ブルトレ基地にあるレイアウト 他
状態:特集/Nゲージで「横軽」を楽しむ
発行日:1997
状態:ローカル線全国点描 種村直樹の汽車旅相談室 他
出版社:鉄道ジャーナル社
発行日:平3
状態:背上部角少痛
著者:片野正巳編集
発行日:昭61
状態:貨物列車が挑む峠の見どころ撮りどころ 呉線の終焉 大糸線 仙北鉄道 山手貨物線 つくばエクスプレス試運転車 国鉄客車・特急「つばめ」「はと」の客車 他 美本
著者:諸河久/関崇博/渡辺一策/齋藤晃/渡邊健志/和田英昭 他
出版社:誠文堂新光社
状態:表紙/DD51形ディーゼル機関車牽引「北斗星」(諸河久) 消えゆくローカル線 阿里山のシェイ 鹿島鉄道 EF58形 国鉄客車・特急「かもめ」 函館の市電 武蔵野線 他 美本
著者:諸河久/三宅俊彦/齋藤晃/後藤文男/田村宏 他
状態:表紙/C57形「SLやまぐち号」(諸河久) 国鉄形制式機蒸気機関車の動態保存 大井川鉄道の電車 EF13形 京浜工業地帯の機関車(東洋埠頭ほか) 国鉄客車・特急「あさかぜ」 西鉄北九州線 他 美本
著者:諸河久/三宅俊彦/関崇博/竹中泰彦/田村宏 他
状態:JR東日本vs東武鉄道・日光特急小史 運転士の皆さんDD51を語る EH10形 花巻電鉄 国鉄客車・特急「あさかぜ」ブルートレイン 上州回想/田部井康修 ダージリン・ヒマラヤ鉄道 他 美本
著者:花上嘉成/関崇博/諸河久/三品勝暉/田村宏 他
発行日:2006
状態:表紙/立山連峰を背に開業初日の富山ライトレール(諸河久) 日本のLRV(超低床)車全ガイド EF55形 国鉄客車・特急「さくら」ブルートレイン 越後交通栃尾線 日本国有鉄道終焉の日/荒川好夫 他 美本
著者:大野眞一/後藤文男/齋藤晃/田村宏 他
状態:表紙/C57180号・磐越西線(諸河久) C57とお召列車・運転一覧 ED17 下津井電鉄 鹿島鉄道パンダ号 国鉄客車・臨時特急「さくら」とスハ43系 他 美本
著者:諸河久/高木宏之/三品勝暉/関崇博/井門義博/黒岩保美/田村宏 他
状態:表紙/「さくら」ヘッドマーク、ブルトレ牽引のEF65535(諸河久) 高崎機関区EF65形運用表 国鉄客車・臨時特急「さくら」とスハ43系 関西の国電 会津のC11 他 美本
著者:諸河久/三品勝暉/森田登/犬山徹夫/田村宏 他
状態:表紙/489系「能登」(諸河久) カラーグラフ/栄光の485系 151系こだま形の開発 485系電車運用図表 国鉄客車・臨時特急「さくら」とスハ43系 1950年代路面電車 頚城鉄道 他 美本
著者:諸河久/三宅俊彦/齋藤雅男/今田保/田村宏 他
状態:ブルートレイン盛衰記 表紙/カシオペア(諸河久) オリエントエクスプレス88(NIOE)日本一周・運行の記録 国鉄客車・オハ35系 地方の国電 他 巻頭極小シミ
著者:三宅俊彦/羽賀美知雄/諸河久/田村宏/後藤文男 他
状態:橋の旅情/岡田喜秋 対談/田部井淳子+春風亭小朝 両国駅 両毛線 1995年5月東北山形上越新幹線時刻表 他
著者:森本剛史/牧一彦/藤村雅之/三浦朱門 他 ジェイアール東日本企画トランヴェール編集部編
出版社:東日本旅客鉄道
発行日:1995
状態:東日本「ふるさとの富士」自慢 対談/竹中直人+藤田弓子 男鹿線 生誕100年「宮沢賢治の故郷を巡る旅」 1996年8月東北山形上越新幹線時刻表 他
著者:川名登/佐藤かよ子/堀内敬一 他 ジェイアール東日本企画トランヴェール編集部編
発行日:1996
状態:鉄道唱歌と西欧文明 鉄道観光双六(明治33年12月末開通区間) 対談/羽生善治+藤田弓子 花輪線「四季彩ライン」・三内丸山遺跡探訪 1996年10月東北山形上越新幹線時刻表 他
著者:坪井賢一/山本鉱太郎/林あまり/森本剛史 他 ジェイアール東日本企画トランヴェール編集部編
状態:岩崎久弥と小岩井農場/森まゆみ 万座・鹿沢口駅 ミクロの芸術家・金坂富山 対談/白石宏+滝田栄 1997年8月東北山形秋田上越新幹線時刻表 他
著者:森まゆみ/植松二郎/半沢裕子 他 ジェイアール東日本企画トランヴェール編集部編
状態:対談/みつはしちかこ+浜美枝 五能線(東能代から川部) ほくほく線・妻有郷で鳥を見る 他
著者:新保千代子/勝見洋一/佐藤かよ子 他 ジェイアール東日本企画トランヴェール編集部編
状態:対談/浅井慎平+浜美枝 東日本沿線・日本庭園の涼を楽しむ 大湊線(はまなすベイライン) 他
著者:泉麻人/植松二郎/今尾恵介/林丈二 他 ジェイアール東日本企画トランヴェール編集部編
¥50,000
状態:函 クロス装・背革装 カラー地図46頁+名所案内記91頁 10x16cm
著者:駸々堂旅行案内部編
出版社:駸々堂
発行日:昭4
¥30,000
状態:記名印・蔵印・記名 背疲 8.5x15cm 55頁
出版社:東京鉄道局
発行日:大11
状態:講談社文庫 カバー 装丁・地図/熊谷博人
著者:宮脇俊三
出版社:講談社
発行日:1994
¥1,500
状態:鉄道95年記念 B6横判 103頁 少疲
出版社:日本国有鉄道
発行日:1967
状態:13x17.5cm 65頁 少線引 昭和45年初版の2版
著者:坪井静一編集
出版社:大阪蒐趣クラブ
発行日:昭47
状態:カバー
著者:赤門鉄路クラブ編著
出版社:青蛙房
発行日:平9
状態:函 装丁/石垣栄蔵
著者:蜷川譲編著
出版社:二見書房
発行日:昭45
¥900
著者:澄田信義(島根県知事)
出版社:ぎょうせい
発行日:2001
¥3,000
状態:A5判 214頁 図版入 角少疲
著者:石川悌二編著
出版社:東京都公報普及版編纂室
発行日:昭36
¥700
状態:Easy Expounder for Railway Engineering カバー
著者:吉江一雄
出版社:山海堂
¥2,500
状態:カバー帯/背褪
出版社:日本交通文化協会
発行日:昭62
状態:函水シミ疲 装丁/原弘
著者:毎日新聞社編
出版社:有紀書房
発行日:昭35
¥17,000
状態:カラーブックス489から631 「1近鉄」のみ裏見返に購入日記入・記名
著者:井上広和/諸河久他
出版社:保育社
発行日:昭55-59
¥400
状態:講談社現代新書
著者:種村直樹
発行日:昭56
状態:36.5x51センチ 箱根・江の島・鎌倉・丹沢・大山・伊豆
出版社:小田急
発行日:平2
状態:未使用 花と緑の祭典・ガーデンシティ多摩'90の台紙付
¥1,600
状態:カバー帯 全線41系統収録 小口少シミ 購入日付書入有
著者:野尻泰彦
出版社:伸光社
発行日:昭44
状態:カバー帯 序文/中曽根康弘(前運輸大臣) 購入日付書入有
出版社:毎日新聞社
状態:昭和62年4月1日現在 あいうえお順 96頁
出版社:日本交通公社
¥5,000
著者:雑喉謙
出版社:コーベブックス
発行日:1981
状態:63頁 現役の名車輌(JR編・地方私鉄、第三セクター編)/過去の名車輌/珍車輌
出版社:日本通信教育連盟
発行日: