検索結果:186件中/ 1 ~ 50件 (検索キーワード :陶器 )
表示方法: 20件表示 50件表示 100件表示 登録逆順表示 登録順表示 価格順表示 価格逆順表示
¥1,000
状態:カバー少シミ 4版
著者:那須田茂
出版社:造形社
発行日:1979
書店名:青木書店
¥5,000
状態:カバー焼褪 昭和56年初版の2刷 木材工芸書籍
著者:中村源一
出版社:槙書店
発行日:昭57
状態:コレクションシリーズ18 石川紀久代氏による献呈署名入 天シミ
著者:日本古陶磁研究会編
出版社:創樹社美術出版
発行日:1996
¥1,500
状態:蔵印 天シミ
著者:関善内 著 ; 菅野新一 校訂
出版社:萬葉堂書店
発行日:昭49
¥2,000
状態:カバー 献呈署名入
著者:徐萬基
出版社:成甲書房
発行日:1984
¥2,500
状態:昭和62年伊勢丹新宿店美術画廊展図録 カバー
著者:鈴木治 伊勢丹美術部編
出版社:伊勢丹美術部
発行日:1987
状態:オリエント選書10 天シミ
著者:野田裕
出版社:東京新聞出版局
発行日:昭56
¥3,000
状態:見返に沢村貞子宛謹呈箋(ペン書で献呈文面入)
著者:野々上慶一
出版社:文化出版局
¥800
状態:とんぼの本 カバー
著者:加藤唐九郎
出版社:新潮社
状態:カバー 小口上部角痛 天シミ 少シミ 題字/梅原龍三郎 撮影/大倉舜次 レイアウト/杉本正光 昭和47年初版の3刷
著者:高峰秀子
発行日:昭50
状態:昭和57-58年京王百貨店展図録 カバー焼
著者:河原正彦監修
出版社:毎日新聞社
発行日:1982
状態:
著者:古谷道生 他
出版社:誠文堂新光社
発行日:1999
状態:カバー帯背少褪 カバー裏面シミ
著者:満岡忠成
出版社:平凡社
発行日:1989
状態:カバー
著者:梅田正弘
出版社:光芸出版
発行日:1997
状態:函シミ焼 小口少シミ クロス装 序/三上次男 限定1000部
著者:佐藤千寿
出版社:美術工芸振興佐藤基金
発行日:1981
状態:函・カバー 中文 22.5x30x4cm
著者:楊可揚 他編 顧問/馮先銘
出版社:上海人民美術出版社
発行日:1991
¥25,000
状態:カバー帯 天シミ 2000年新版の2刷
著者:大西政太郎
出版社:理工学社
発行日:2002
¥1,200
状態:カバー帯 第2版1刷
著者:三上次男
¥1,700
状態:カバー アートセレクション
著者:板谷波山 作 ; 荒川正明 著
出版社:小学館
発行日:2001
状態:1978年東京・京都・横浜高島屋/名鉄百貨店/小倉井筒屋展図録 解説/蓑豊・林屋晴三・長谷部楽爾 表紙スレ傷有
著者:モントリオール美術館・朝日新聞社共催
出版社:朝日新聞社
発行日:1978
¥1,400
状態:1979年三越本店三越美術館展図録 正誤表付 表紙角スレ 天少焼 小口シミ
著者:
出版社:日本経済新聞社
発行日:昭54
状態:1977年日本橋三越本店展図録 表紙少折目シミ 天焼 小口シミ
著者:日本経済新聞社 編
発行日:昭52
状態:カバー帯
著者:樂吉左衞門
出版社:淡交社
発行日:平13
状態:カバー 陶芸技法シリーズ
著者:朝岡弘美
出版社:グラフィック社
発行日:1998
¥20,000
状態:カバー クロス装
著者:矢部良明
¥1,800
状態:カバー帯 帯折目傷 地に赤点有
著者:リチャード.L.ウィルソン, 小笠原佐江子 著
出版社:雄山閣
¥2,800
状態:カバー帯 天シミ ベストセレクション
著者:中島由美 責任編集
出版社:講談社
状態:1979年伊勢丹新宿店展図録 背角少スレ
著者:栗田英男/構成解説
出版社:読売新聞社
状態:1988年東京松屋/大阪三越/小倉井筒屋/長崎県立美術博物館/宮崎県総合博物館展図録 天シミ
著者:長谷部楽爾監修
発行日:1988
状態:古九谷・伊万里論争の行方と値段 オークションでわかったウォーホルの趣味/篠原有司男 淡路「おのころ島」土産 他
著者:矢部良明/篠原有司男 他
状態:背少焼疲 茶碗・名碗15選 「村山槐多万歳」対談/原精一+窪島誠一郎 宮本二天への旅 他
著者:林屋晴三 他
状態:対談/岸朝子+中島誠之助 他
著者:玉村豊男/坂井宏行/ジュリー.ドレフェス/岸朝子/中島誠之助 他
出版社:双葉社
発行日:1995
状態:特集:時代箪笥in佐渡・黄金都市堺(利休時代の茶器) 須恵器-古代のかたち カバー 天小口シミ
出版社:マリア書房
状態:天少シミ 正誤表付
著者:愛知県陶磁資料館学芸部学芸課 編
出版社:愛知県陶磁資料館
発行日:平17
状態:カバー 天シミ
著者:写真/大塚清吾
出版社:日本放送出版協会・上海人民美術出版社
状態:カラーブックス71と155の2冊組
著者:崎川範行
出版社:保育社
発行日:昭47・43
¥900
状態:巻末付録/窯別名典 カバー痛 小口シミ
著者:日本陶磁協会編
出版社:徳間書店
発行日:昭37
状態:裸本 背痛/上部カケ
著者:丸木悳萍
出版社:巧人社
発行日:昭9
状態:函帯/少疲
著者:邑木千以
発行日:昭46
状態:カバーシミ 背シミ 図版/林屋晴三 解説/長谷部楽爾
著者:田中作太郎/中川千咲
状態:79頁 原始土器の製作から延喜式の年料瓷器まで
著者:赤塚幹也
出版社:
発行日:不明
¥500
状態:ヨレ 上海博物館蔵中国歴代陶磁展解説 他
著者:塚谷晃弘/金田真一/井垣春雄/亀井明徳他
出版社:日本陶磁協会
発行日:昭59/8
状態:水クイシミ/下部ヨレ 三田焼の歴史と作品 郊壇窯跡を訪ねて 他
著者:青木重雄/繭山順吉他
発行日:昭56/6
発行日:1998/9
状態:李朝の木製小形祭器/井内功 茶陶入門2/野村泰三 他
著者:森本安雄/野村泰三/安東次男他
発行日:昭54/2
状態:新春対談/関保寿+辻清明 茶陶入門1/野村泰三 他
著者:関保寿/辻清明他
発行日:昭54/1
著者:中村陽介/上垣一興他
発行日:昭53/7
著者:高見澤忠雄/野田敏雄/大森一夫/金田真一/三好一他
発行日:昭53/5
著者:住友慎一
出版社:里文出版
発行日:昭58