検索結果:143件中/ 1 ~ 50件 (検索キーワード :茶道・華道 )
表示方法: 20件表示 50件表示 100件表示 登録逆順表示 登録順表示 価格順表示 価格逆順表示
¥1,500
状態:昭和52年東京・大阪・横浜高島屋/名古屋名鉄百貨店展図録 カバー 永青文庫について/細川護貞 解説/谷川徹三・小松茂美・井上靖
著者:毎日新聞社 編
出版社:毎日新聞社
発行日:1977
書店名:青木書店
¥2,200
状態:一楽二萩三唐津展記念写真集(図録) カバー 付録(楽家代々の略歴印・楽家三千家系図)付 26x24.5cm
著者:
出版社:朝日新聞西部本社
¥1,300
状態:函シミ 昭和24年初版の昭和50年増訂1版
著者:佐々木三味
出版社:河原書店
発行日:昭50
状態:函背焼
著者:上原敬二
出版社:加島書店
発行日:昭36
状態:函背焼痛
発行日:昭33
¥5,500
状態:輸送箱汚 帙・本体は2冊とも美本 帙・本体ともクロス装
著者:細川護貞/監修 ;高橋清見編 重森完途/編集
発行日:昭53
¥5,000
状態:函角スレ背水シミ 見返書入 赤鉛筆線引有 背焼 小口シミ 初版
著者:末宗廣 編
発行日:昭16
状態:函シミ角少痛 見返書入 赤鉛筆線引有 少シミ 巻末「特別篇」/水谷川紫山 初版
著者:高原慶三
発行日:昭15
状態:函角少痛 見返書入 背焼 序/重森三玲 昭和14年初版の3版
著者:重森三玲
¥1,000
状態:函背痛 見返書入 赤鉛筆線引有 背シミ 序/高原慶三 昭和13年初版の3版
著者:加藤逸庵
¥700
状態:カバー
著者:岡倉覚三 著 ; 村岡博 訳
出版社:岩波書店
発行日:1991
¥500
状態:カバー 天極少シミ
著者:千宗室
出版社:淡交社
発行日:平7
¥1,800
状態:函角スレ クロス装水シミ 小口シミ 限定千部の内802番
著者:松下智
出版社:東京書房社
発行日:昭49
¥800
状態:1990年京都国立博物館展図録 表紙背褪 地にマジックで「利休展」と記入有 天シミ
著者:京都国立博物館 他編集
出版社:表千家/裏千家/武者小路千家/毎日新聞社
発行日:平2
状態:昭和53年高島屋(日本橋・難波・四条河原町)・名鉄百貨店展図録 カバー 扉巻頭・奥付シミ
著者:解説:高尾亮一/三上次男/宮石宗弘/細川護貞/間多善行
状態:茶道9流派による冬の茶花作品集 他
著者:桜井満/大悟法滋/桐野秋豊 他
出版社:世界文化社
発行日:昭57
状態:茶道9流派による秋の茶花作品集 他
著者:久保田淳/大悟法滋 他
¥4,000
状態:函 クロス装 三方シミ
著者:山藤宗山
発行日:昭56
¥900
状態:函焼 クロス装
著者:井口海仙
発行日:昭48
状態:函シミ焼背褪 クロス装背褪 炉の点心・風炉の点心・そば点心・本文(各月の点心)
著者:辻嘉一
発行日:昭55
状態:函シミ焼 クロス装 正巻/見返に「龍村織・圓文白虎朱雀錦」布貼付・天小口少シミ 続巻/小口シミ
著者:古賀健蔵
発行日:昭53・54
状態:函・函巻カバー クロス装
著者:堀江知彦
出版社:東京書籍
発行日:1986
¥4,500
状態:2冊共函 カバー 美本
著者:木村淳郎
発行日:平11
状態:お茶のおけいこ37 カバー
著者:阿部宗正 指導
発行日:2007
状態:カバー帯
著者:黒田陶々庵編 田山方南監修
出版社:光芸出版
発行日:昭47
¥9,000
状態:函少褪部有 クロス装 本体美本
著者:永島福太郎
発行日:1982
¥2,000
状態:函
出版社:淡交新社
発行日:昭43
状態:函下部少シミ 昭和41年初版の再版
状態:函 クロス装 小口少シミ
状態:函少焼シミ背褪 カバー
著者:小堀宗慶
出版社:婦女界出版社
発行日:昭46
状態:復刊 クロス装函天地シミ 本体無傷
出版社:創元社
発行日:昭52
状態:復刊 クロス装函三方少焼シミ 本体無傷
状態:復刊 クロス装函三方少焼シミ 小口少シミ
¥6,000
状態:復刊 クロス装函三方少焼シミ 8巻と15巻のみ小口シミ有
¥2,500
状態:復刊 クロス装函三方少焼シミ 小口極少シミ
¥3,000
状態:復刊 クロス装函三方少焼シミ 本体無傷 茶道全集に寄せる/各巻解説/月報、その他資料
状態:茶道全集復刊の末巻 クロス装函焼シミ 本体は未使用美本 菊判
状態:非売品 巻末「私の茶歴」頁に書込有 序/千宗室 折込/今日庵茶席案内図 焼疲 A6判 76頁
著者:薄田茂彦編
出版社:今日庵
発行日:昭37
状態:上部水シミ 焼疲 各流代表作品他 B5判 50頁
出版社:読売新聞社
発行日:昭29
状態:下巻のみ 和綴 焼シミ 下巻はp.81-p.166(完)です。 明治43年初版の大正10年42版
著者:小倉照月
出版社:名倉昭文館
発行日:大10