検索結果一覧

検索結果:475件中/ 1 ~ 50件 (検索キーワード :民俗学・人類学 )

表示方法:


書名:風土と文化 日本民俗文化大系1

¥1,400

状態:日本列島の位相 函帯 月報付 函焼・本体は美

著者:谷川健一責任編集

出版社:小学館

発行日:昭61

書店名:青木書店

書名:稲と鉄 日本民俗文化大系3

¥1,400

状態:さまざまな王権の基盤 函 月報付 函背焼・本体は美

著者:森浩一責任編集

出版社:小学館

発行日:昭58

書店名:青木書店

書名:神と仏 日本民俗文化大系4

¥1,500

状態:民族宗教の諸相 函帯 月報付 函背焼・本体は美

著者:宮田登責任編集

出版社:小学館

発行日:昭58

書店名:青木書店

書名:山民と海人 日本民俗文化大系5

¥1,800

状態:非平地民の生活と伝承 函帯 月報付 函焼・本体は美

著者:大林太良責任編集

出版社:小学館

発行日:昭58

書店名:青木書店

書名:漂泊と定着 日本民俗文化大系6

¥1,400

状態:定住社会への道 函 月報付 函焼・本体は美

著者:網野善彦責任編集

出版社:小学館

発行日:昭59

書店名:青木書店

書名:演者と観客 日本民俗文化大系7

¥1,500

状態:生活の中の遊び 函帯 月報付 函焼・本体は美

著者:大林太良責任編集

出版社:小学館

発行日:昭59

書店名:青木書店

書名:村と村人 日本民俗文化大系8

¥1,400

状態:共同体の生活と儀礼 函帯 月報付 函背焼・本体は美

著者:坪井洋文責任編集

出版社:小学館

発行日:昭59

書店名:青木書店

書名:暦と祭事 日本民俗文化大系9

¥1,500

状態:日本人の季節感覚 函 月報付 函背焼・本体は美

著者:宮田登責任編集

出版社:小学館

発行日:昭59

書店名:青木書店

書名:家と女性 日本民俗文化大系10

¥1,400

状態:暮しの文化史 函帯 月報付 函背焼・本体は美

著者:坪井洋文責任編集

出版社:小学館

発行日:昭60

書店名:青木書店

書名:都市と田舎 日本民俗文化大系11

¥1,500

状態:マチの生活文化 函帯 月報付 函背焼・本体は美

著者:宮田登責任編集

出版社:小学館

発行日:昭60

書店名:青木書店

書名:現代と民俗 日本民俗文化大系12

¥1,400

状態:伝統の変容と再生 函背焼・月報付

著者:谷川健一責任編集

出版社:小学館

発行日:昭61

書店名:青木書店

書名:技術と民俗 日本民俗文化大系13・14 2冊揃

¥2,500

状態:上巻・海と山の生活技術誌/函帯・月報付 下巻・都市・町・村の生活技術誌/函 2冊とも函焼・本体は美

著者:森浩一責任編集

出版社:小学館

発行日:昭60・61

書店名:青木書店

書名:日本民俗文化大系 別巻 総索引

¥1,500

状態:函

著者:網野善彦/大林太良/高取正男/谷川健一/坪井洋文/宮田登/森浩一編集

出版社:小学館

発行日:昭62

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 1巻2号 1977年11月号

¥1,000

状態:対談/黒川紀章+梅棹忠夫 巻頭エッセイ「あんた、ナニ人?」/原清 中世シルクロードの住民/加藤九祚 観覧のためのご案内 他 B5判 24頁 天小口少シミ

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1977

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 1巻3号 1977年12月号

¥800

状態:対談「近畿文化地区・千里」/今枝信雄(万国博覧会記念協会理事長)+梅棹忠夫 開館式典 おまえはインディアンか?/小山修三 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1977

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 2巻1号 1978年1月号

¥700

状態:対談/中根千枝+梅棹忠夫 巻頭エッセイ「インディオの山高帽子」/桑原武夫 仏の化身=インカネーション(ラマ僧)/栗田靖之 他 B5判 24頁 天小口少シミ

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1978

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 2巻1号 1978年1月号

¥800

状態:対談/中根千枝+梅棹忠夫 巻頭エッセイ「インディオの山高帽子」/桑原武夫 仏の化身=インカネーション(ラマ僧)/栗田靖之 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1978

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 2巻2号 1978年2月号

¥700

状態:対談/川添登+梅棹忠夫 石風呂談義(桜井・瀬戸内)/守屋毅 エスキモー雪眼鏡と日除け帽/小谷凱宣 巻頭エッセイ「戦争博物館」/立花隆 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1978

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 2巻3号 1978年3月号

¥600

状態:対談/湯浅叡子+梅棹忠夫 巻頭エッセイ「壮大趣味」/加藤秀俊 暦と自然観/端信行 ルーロット(家馬車)/大森康宏 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1978

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 2巻4号 1978年4月号

¥700

状態:対談「情報とコンピュータ」/中山和彦+梅棹忠夫 巻頭エッセイ「漁船の保存」/宮本常一 星あかりのもとに白鳥をみた/米山俊直 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1978

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 2巻5号 1978年5月号

¥600

状態:対談/木田宏+梅棹忠夫 巻頭エッセイ「語部のいる博物館」/真鍋博 砂漠の雪女/松原正毅・田主誠 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1978

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 2巻6号 1978年6月号

¥500

状態:対談「近畿国際文化圏の構想」/里井達三郎+梅棹忠夫 チェチェメニ/中村基衛 ある日本人の生涯(ミクロネシア・具志忠太郎)/石森秀三 他 B5判 24頁 折跡有 表紙少傷

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1978

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 2巻8号 1978年8月号

¥600

状態:対談/宮本馨太郎+梅棹忠夫 スリランカの狩猟採集民ヴェダたち/藤井知昭 いろり/松山利夫 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1978

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 2巻9号 1978年9月号

¥800

状態:対談「大阪学問の浮き沈み」/司馬遼太郎+梅棹忠夫 ジュゴンになった女/秋道智彌 ブドウとブドウ酒/小川了 他 B5判 24頁 天少シミ

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1978

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 2巻10号 1978年10月号

¥600

状態:対談/大貫良夫+梅棹忠夫 インディヘナの市/黒田悦子 ポトラッチ/大給近達 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1978

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 2巻11号 1978年11月号

¥600

状態:対談/佐々木朝登+梅棹忠夫 こけし譚歌/泉幽香 有毒マニオクの加工/ケネス・ラドル 他 B5判 24頁 天小口少シミ

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1978

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 2巻11号 1978年11月号

¥700

状態:対談/佐々木朝登+梅棹忠夫 こけし譚歌/泉幽香 有毒マニオクの加工/ケネス・ラドル 他 B5判 24頁 上部角少折

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1978

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 3巻1号 1979年1月号

¥800

状態:開館1周年記念講演「21世紀の人類像」/梅棹忠夫 巻頭エッセイ「実事求是」/茅誠司 文化の機械翻訳/杉田繁治 他 B5判 24頁 天少シミ

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1979

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 3巻2号 1979年2月号

¥600

状態:対談/千地万造+梅棹忠夫 ヘロン族の伝説と文様(インドネシア)/吉本忍 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1979

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 3巻3号 1979年3月号

¥600

状態:対談/篠遠嘉彦+梅棹忠夫 ミクロネシアの人と星/崎山理 北部タイの山地民族の衣服/竹村卓二 他 B5判 24頁 天少シミ

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1979

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 3巻4号 1979年4月号

¥600

状態:対談/坪井清足+梅棹忠夫 かごの系譜をたずねて/中村俊亀智 海女/大胡修 他 B5判 24頁 天少シミ

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1979

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 3巻6号 1979年6月号

¥700

状態:対談/吉田知義+梅棹忠夫 巻頭エッセイ「比較裁判学」/宮城音弥 ニオイの文化をめぐって/垂水稔 他 B5判 24頁 裏表紙少シミ

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1979

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 3巻7号 1979年7月号

¥600

状態:対談/荻昌朗+梅棹忠夫 大型手回しオルガン/大給近達 ルーマニアの村から(マラムレシュ地方)/野村雅一 他 B5判 24頁 天少シミ

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1979

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 3巻8号 1979年8月号

¥600

状態:対談/広瀬鎮+梅棹忠夫 太陽の子と帽子(インカ帝国末裔)/山本紀夫 非破壊分析・材質分析室 方言比較装置 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1979

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 3巻9号 1979年9月号

¥600

状態:対談/岩崎友吉+梅棹忠夫 エスキモーの笑い/祖父江孝男 杓子/松山利夫 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1979

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 3巻10号 1979年10月号

¥700

状態:対談/吉井良三+梅棹忠夫 巻頭エッセイ「レジャーと博物館」/瀬戸内晴美 生垣・柴垣・卯ノ花垣/高取正男 西アフリカの真鍮像/端信行 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1979

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 3巻12号 1979年12月号

¥600

状態:対談/森谷剋久+梅棹忠夫 水虹そして音楽(中央アンデス)/友枝啓泰 サバンナの器/和田正平 映像実験室 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1979

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 4巻1号 1980年1月号

¥600

状態:対談/林家辰三郎+梅棹忠夫 客家の文化/周達生 正月のしめかざり/守屋毅 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1980

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 4巻2号 1980年2月号

¥700

状態:対談/中川成夫+梅棹忠夫 メラネシアの仮面/中山和芳 男と女の政治経済学(ジャワの男たち)/関本照夫 展示場紹介「アイヌ文化」/大塚和義 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1980

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 4巻3号 1980年3月号

¥700

状態:対談/斉藤広志(ブラジル日本移民史料館長)+梅棹忠夫 アカ族とヤオ族の命名法/竹村卓二 巻頭エッセイ「アイヌ文化の復権」/萱野茂 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1980

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 4巻5号 1980年5月号

¥600

状態:対談/藤田慎一郎+梅棹忠夫 10億人のファッション(中国衣服事情)/大丸弘 運搬具/中村俊亀智 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1980

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 4巻6号 1980年6月号

¥600

状態:対談/安達健二+梅棹忠夫 アマゾンのタバコと喫煙具/山本紀夫 南の島の異邦人(ジェームス・オコンネル)/中山和芳 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1980

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 4巻7号 1980年7月号

¥600

状態:対談/鹿内信隆+梅棹忠夫 モンゴルのゲル/加藤九祚 モバ族の葬礼(トーゴ北部)/江口一久 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1980

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 4巻8号 1980年8月号

¥500

状態:対談/倉田文作+梅棹忠夫 アジアの撥弦楽器/櫻井哲男 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1980

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 4巻9号 1980年9月号

¥600

状態:対談/福田繁(国立科学博文館長)+梅棹忠夫 日本の漁船/大胡修 愛のお守り(フィリピン・マンギャン)/宮本勝 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1980

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 4巻10号 1980年10月号

¥600

状態:対談/遠山敦子+梅棹忠夫 アステカの絵文書/和田祐一 中国の庭におもう/岩田慶治 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1980

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 5巻2号 1981年2月号

¥600

状態:対談/河北倫明+梅棹忠夫 エスキモーとアザラシ/小谷凱宣 タンブンの話/青木保 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1981

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 5巻4号 1981年4月号

¥700

状態:対談/嘉門安雄+梅棹忠夫 台湾山地民の婚具/松澤員子 かたどりえぬ神(サウジアラビア)/大塚和夫 シャマニズムシンポジウム 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1981

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 5巻6号 1981年6月号

¥600

状態:対談/高恵星(HRAF研究開発部長)+梅棹忠夫 コーラムの世界(スリランカ南部仮面劇)/井狩彌介 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1981

書店名:青木書店

書名:月刊みんぱく 5巻7号 1981年7月号

¥600

状態:対談/山内篤+梅棹忠夫 アンデス調査余話/藤井龍彦 仮面とカミ/端信行 他 B5判 24頁

著者:国立民族学博物館編集

出版社:民族学振興会

発行日:1981

書店名:青木書店

  •  検索ページに戻る>
  • 現在のページ
    ( 1 ページ目 / 全 10 ページ中)
  • 次ページへ 
  • 最終ページへ