検索結果一覧

検索結果:200件中/ 1 ~ 50件 (検索キーワード :文芸雑誌バックナンバー )

表示方法:


書名:別冊・幻影城 No.12 樹下太郎 1977年7月

¥1,000

状態:銀と青銅の差・「期待」と名づける・散歩する霊柩車・夜空に船が浮かぶとき・お墓に青い花を・悪魔の掌の上で 樹下太郎・人と作品と資料 天小口シミ

著者:樹下太郎/島崎博/栗本薫/権田萬治/筑波孔一郎/山村正夫

出版社:幻影城

発行日:1977

書店名:青木書店

書名:別冊・幻影城 No.2 日影丈吉 1975年11月

¥1,000

状態:真っ赤な子犬・内部の真実・水と油・屍体輸送車・太陽はゆがんでいた 日影丈吉・人と作品と資料 天小口シミ

著者:日影丈吉/鮎川哲也/千代有三/椿八郎/氷川瓏/藤村正太/権田萬治/安間隆次/島崎博

出版社:幻影城

発行日:1975

書店名:青木書店

書名:別冊・幻影城 No.4 土屋隆夫 1976年7月

¥1,000

状態:天国は遠すぎる・天狗の面・「罪ふかき死」の構図・青い帽子の物語・重たい影・私論推理小説とは何か 土屋隆夫・人と作品と資料 天小口シミ 地に日付印

著者:土屋隆夫/権田萬治/安間隆次/石沢栄太郎/島崎博

出版社:幻影城

発行日:1976

書店名:青木書店

書名:別冊・幻影城 No.5 江戸川乱歩 1976年8月

¥1,500

状態:パノラマ島奇談・陰獣・傑作短篇集・乱歩自作、自身を語る 江戸川乱歩・人と作品と資料 天小口シミ

著者:江戸川乱歩/宗左近/谷沢永一/種村季弘/二上洋一/津井手郁輝/寺田裕/島崎博

出版社:幻影城

発行日:1976

書店名:青木書店

書名:別冊・幻影城 No.6 仁木悦子 1976年9月

¥900

状態:猫は知っていた・林の中の家 仁木悦子・人と作品と資料 天小口シミ

著者:仁木悦子/石沢英太郎/後藤安彦/筑波孔一郎/西村京太郎/藤木靖子/島崎博 他

出版社:幻影城

発行日:1976

書店名:青木書店

書名:別冊・幻影城 No.7 高木彬光 1976年10月

¥1,000

状態:誘拐・わが一高時代の犯罪 高木彬光・人と作品と資料 天小口シミ

著者:高木彬光/夏樹静子/斎藤栄/鮎川哲也/大内茂男/藤村正太/二上洋一/津井手郁輝/山村正夫/島崎博

出版社:幻影城

発行日:1976

書店名:青木書店

書名:別冊・幻影城 No.8 横溝正史II 1976年11月

¥1,000

状態:犬神家の一族・黒猫亭事件 横溝正史・人と作品と資料 天小口シミ

著者:横溝正史/紀田順一郎/権田萬治/二上洋一/石上三登志/田中美代子/津井手郁輝/寺田裕

出版社:幻影城

発行日:1976

書店名:青木書店

書名:別冊・幻影城 No.9 鮎川哲也 1976年12月

¥1,000

状態:黒いトランク・準急ながら 鮎川哲也・人と作品と資料 天小口シミ

著者:鮎川哲也/狩久/権田萬治/筑波孔一郎/藤村正太/山村美紗/島崎博 他

出版社:幻影城

発行日:1976

書店名:青木書店

書名:別冊・幻影城 No.11 横溝正史III 1977年5月

¥1,000

状態:悪魔の手毬唄・車井戸は何故軋る・鴉 横溝正史・人と作品と資料 天小口シミ

著者:横溝正史/友成純一/栗本薫

出版社:幻影城

発行日:1977

書店名:青木書店

書名:季刊 へるめす 11号 1987年6月

¥1,500

状態:バルセロナ・オリンピック・スポーツパレス/磯崎新 片側人間の悲劇/河合隼雄 対談/青木保+中沢新一 対談/V.イワーノフ+山口昌男 対談/エイドリアン・ノーブル+高橋康也 他 裏表紙少スレ

著者:磯崎新/河合隼雄/片木篤/青木保/中沢新一/今福龍太/中村雄二郎/大岡信 他

出版社:岩波書店

発行日:1987

書店名:青木書店

書名:季刊 へるめす 10号 1987年3月

¥1,500

状態:東京シティホール落選案/磯崎新 画家とモデル/高橋裕子 対談/立松和平+吉田ルイ子 対談/アンドレア・ブランジ+磯崎新 衣類婚姻の宇宙/小松和彦 対談/テリー・イーグルトン+高橋康也 他

著者:磯崎新/立松和平/吉田ルイ子/山口昌男/井田照一/渡辺守章/中村雄二郎/小松和彦 他

出版社:岩波書店

発行日:1987

書店名:青木書店

書名:季刊 へるめす 創刊2周年記念別巻 1987年2月

¥1,500

状態:帯 シンポジウム/磯崎新+大江健三郎+大岡信+武満徹+中村雄二郎+山口昌男 対談/伊藤俊治+松浦寿夫 対談/ジョン・ケージ+山口昌男 アメリカ美人のイコロジー/奥出直人 座談/網野善彦+中村雄二郎+松岡心平+横山正 他

著者:磯崎新/大江健三郎/大岡信/武満徹/中村雄二郎/山口昌男/M.シェパード 他

出版社:岩波書店

発行日:1987

書店名:青木書店

書名:季刊 へるめす 9号 1986年12月

¥1,500

状態:創世記/黒田征太郎 対談/ミヒャエル・エンデ+井上ひさし 対談/篠田正浩+所ジョージ 演劇の始原に向けて/ピーター・ブルック+山口昌男 ファシズムと芸術/多木浩二 他

著者:磯崎新/中村雄二郎/黒田征太郎/ミヒャエル・エンデ/井上ひさし/山口昌男 他

出版社:岩波書店

発行日:1986

書店名:青木書店

書名:季刊 へるめす 8号 1986年9月

¥1,200

状態:脱芸術の科学/赤瀬川原平 フィリップ・スタルクの家具/磯崎新 ベルリン文学散歩/W.ヘレラー(R.V.マンゴルト写真・飯吉光夫編訳) 対談/玉村豊男+宮田登 対談/杉本秀太郎+原章二 宝塚を観る/山口昌男 他

著者:磯崎新/小林克弘/大岡信/ナム・ジュン・パイク/間宮芳生/赤瀬川原平 他

出版社:岩波書店

発行日:1986

書店名:青木書店

書名:季刊 へるめす 7号 1986年6月

¥1,000

状態:いじめの現象学/安野光雅+富岡多恵子 修学院御幸記/西和夫 対談/J.ノイマイヤー+渡辺守章 対談/A.ガデス+山口昌男 三日月湖を求めて/青野聰 他 表紙少シミ

著者:磯崎新/秋山邦晴/西和夫/大岡信/安野光雅/荒このみ/山口昌男/坂部恵 他

出版社:岩波書店

発行日:1986

書店名:青木書店

書名:季刊 へるめす 6号 1986年3月

¥800

状態:フランク・ゲリーの建築/磯崎新 対談/フランク・ゲリー+磯崎新 対談/種村季弘+前田愛 対談/ルイ・マラン+中村雄二郎 他

著者:磯崎新/川崎寿彦/松岡心平/大岡信/池澤夏樹/八束はじめ/山口昌男 他

出版社:岩波書店

発行日:1986

書店名:青木書店

書名:季刊 へるめす 第4号 1985年9月

¥800

状態:ディスコテク「パレイディアム」/磯崎新(撮影/篠山紀信) ヒトラーの建築家・シュペーア/杉本俊多 対談/ジェフスキー+武満徹 語る絵/司修 林達夫を囲んで2・座談 他

著者:磯崎新/大江健三郎/大岡信/多木浩二/青木保/高橋康也/中村雄二郎/司修 他

出版社:岩波書店

発行日:1985

書店名:青木書店

書名:季刊 へるめす 第2号 1985年3月

¥800

状態:ベルナール・チュミのフォリイ/磯崎新 神戸の光と影/中井久夫 フリーメーソン再考/三宅理一 対談/ロジャー・パルバース+井上ひさし 対談/高橋悠治+武満徹 他

著者:磯崎新/大江健三郎/大岡信/中西夏之/川本三郎/伊藤俊治 他

出版社:岩波書店

発行日:1985

書店名:青木書店

書名:季刊 へるめす 創刊号 1984年12月

¥1,300

状態:ザハ・ハディドの建築「シュプレマティスト・トポグラフィ」/磯崎新 対談/河合隼雄+前田愛 浅間山荘のトリックスター/大江健三郎 縄脱けのレッスン/高橋康也 他

著者:磯崎新/大江健三郎/大岡信/赤瀬川原平/伊藤俊治 他

出版社:岩波書店

発行日:1984

書店名:青木書店

書名:早稲田文学 昭和49年8月号 6巻8号

¥1,000

状態:内部のドストエフスキー/後藤明生・秋山駿 内海/金子兜太 新しい在日朝鮮人/金鶴泳 他

著者:五十嵐勉/森部信/木島始/後藤明生/秋山駿 他

出版社:早稲田文学会/講談社

発行日:1974

書店名:青木書店

書名:新潮 76巻3号 昭和54年3月号

¥1,500

状態:三島由紀夫未発表エッセー「昭和廿年八月の記念に」(解説/佐伯彰一) 仔象は死んだ/安部公房 ルクスの歌/高城修三 他 小口焼

著者:三島由紀夫/安部公房/高城修三/古山高麗雄 他

出版社:新潮社

発行日:昭54

書店名:青木書店

書名:中央公論 五十周年記念号 正・続2冊組 第50年10号・11号 昭和10年10月・11月号 

¥3,800

状態:五十周年記念号帯付・下部少ムレ傷 焼シミ 現代作家34人集/原敬日記抄/日英同盟の由来/エチオピア特集 他 菊判 744頁・552頁

著者:菊池寛/阿部眞之助/猪俣津南雄/川端康成/林董/藤原銀次郎他

出版社:中央公論社

発行日:昭10

書店名:青木書店

書名:新評 戦争・謀略とスパイ 1972年7月号

¥1,500

状態:19巻7号 天シミ・少焼 表紙・裏表紙少傷 ヤーセル・アラファトPLO議長単独会見記 FBIフーバー長官の虚像と実像 他

著者:橋本修一/大橋秀雄/丸林久信/佐藤信他

出版社:新評社

発行日:昭47

書店名:青木書店

書名:新評 戦争と出版ジャーナリズム 1972年12月号

¥2,000

状態:19巻12号 天小口焼シミ シミ 巻頭グラビア/植草甚一 15年戦争下の全発禁本 発禁処分の14人の作家たち 他

著者:石子順造/城市郎/山本容朗/橋本修一/鈴木均他

出版社:新評社

発行日:昭47

書店名:青木書店

書名:すばる 石川淳追悼 1988年3月号

¥700

状態:石川淳絶筆「蛇の歌」 石川淳追悼/野坂昭如 俳句座談/小林恭二+夏石番矢+小沢実+島田雅彦 対談/中沢けい+如月小春 他 少焼

著者:石川淳/小林恭二/原田宗典/佐藤正午他

出版社:集英社

発行日:1988

書店名:青木書店

書名:河 創刊号 昭和41年5月

¥2,000

状態:柴門/深田良 鴉/松村茂平 他 編集/打木村治 表紙少シミ A5判 84頁

著者:打木村治他

出版社:創思社

発行日:昭41

書店名:青木書店

書名:村と共済 昭和24年9月号 1巻2号

¥3,000

状態:グラビア「転落する家出娘」(上野駅) 伝統と進歩/柳田謙十郎 座談「性病を追放する」 村の水害-水害を中心として- 他 下部少切目 A5判 70頁

著者:柳田謙十郎/高崎謙三他

出版社:十風書房

発行日:昭24

書店名:青木書店

書名:日光 興味と感激と知識の宝庫 創刊号 昭和23年9月

¥3,000

状態:教育勅語を廃した小学校は何によって児童を導くか 三船敏郎売出し物語 他 表紙/宮本三郎 焼シミ疲

著者:内山恒/安田清臣/梶野悳三他

出版社:同志社

発行日:昭23

書店名:青木書店

書名:書誌 第1冊 大正14年10月

¥1,500

状態:表紙蔵印(数字記入) 裏表紙少カケ部有 菊判 巻頭口絵+40頁

著者:書物同好会 姉崎正治/千葉亀雄/本山桂川他

出版社:坂本書店

発行日:大14

書店名:青木書店

書名:歴史小説の世紀 戦後傑作短篇55選

¥500

状態:「新潮」平成10年5月臨時増刊 天小口少シミ A5判 804頁

著者:

出版社:新潮社

発行日:平10

書店名:青木書店

書名:現代詩手帖 現代詩年鑑'77 1976年12月号

¥600

状態:鼎談/飯島耕一+鈴木志郎康+清水昶 討議/渋沢孝輔+入沢康夫+安藤元雄 アンソロジー1976年 詩人住所録 他

著者:

出版社:思潮社

発行日:1976

書店名:青木書店

書名:文学界 追悼・井上靖 平成3年4月号

¥1,000

状態:45巻4号 天小口焼シミ 湾岸戦争下の文学者/柄谷行人 他

著者:野口冨士男/山崎豊子/辻邦生/平山郁夫他

出版社:文藝春秋

発行日:平3

書店名:青木書店

書名:文藝臨時増刊 夏目漱石読本 昭和30年12月

¥500

状態:11巻8号 小口巻頭シミ不美 焼 父を語る/夏目純一+中島健蔵 父と中村是公さん/夏目伸六 他 表紙画/津田青楓

著者:小宮豊隆/ヴィリエルモ/寺田寅彦/安倍能成/内田百閒/荒正人他

出版社:河出書房

発行日:昭30

書店名:青木書店

書名:宝石 昭和37年2月特大号

¥800

状態:天小口地焼シミ 銀の十字架/木々高太郎 無分別/樹下太郎 予定/星新一 フレドリック・ブラウン特集 高木彬光論 他

著者:江戸川乱歩編集 木々高太郎/仁木悦子/佐野洋/樹下太郎/星新一/中島河太郎他

出版社:宝石社

発行日:昭37

書店名:青木書店

書名:財界科学 創刊号 昭和4年9月

¥2,000

状態:表紙シミ・背痛 目次余白部少カケ 菊判 120頁

著者:野村證劵株式会社調査部編

出版社:春陽堂

発行日:昭4

書店名:青木書店

書名:今昔 創刊号 昭和5年10月

¥2,000

状態:1巻1号 表紙少シミ 中央に折目 江戸末期の旗本/小冥野夫原著・島田筑波校訂 他 菊判 30頁

著者:河越恭平編輯 島田筑波他

出版社:上田泰文堂

発行日:昭5

書店名:青木書店

書名:会社経営 創刊号 昭和11年10月

¥2,000

状態:1巻1号 表紙水シミ 菊判 202頁

著者:水口吉蔵/碓氷厚次/栗栖赳夫他

出版社:銀行研究社

発行日:昭11

書店名:青木書店

書名:事業解説 逓信青年 創刊号 昭和12年11月

¥3,000

状態:焼 背痛 小印 菊判 70頁

著者:永井柳太郎他

出版社:逓信青年社

発行日:昭12

書店名:青木書店

書名:内務省納本月報(我国唯一の最も完全な新刊総月報) 昭和9年4月号

¥2,000

状態:4巻7号 菊判

著者:図書研究会編輯

出版社:大阪屋号書店

発行日:昭9

書店名:青木書店

書名:新歴史 創刊号 昭和21年6月

¥800

状態:水戸の農民騒動/山川菊栄 明治初年のインフレーション/加藤俊彦 他 焼

著者:林健太郎/土屋喬雄/山川菊栄/前島信次/加藤俊彦

出版社:新歴史協会

発行日:昭21

書店名:青木書店

書名:社会主義 創刊号 昭和21年10月

¥2,000

状態:表紙シミ 焼シミ 創刊のことば/鈴木茂三郎 議会感想/加藤シズエ 他 A5判 64頁

著者:社会主義政治経済研究所編輯 有澤廣巳/稲村順三他

出版社:大地出版社

発行日:昭21

書店名:青木書店

書名:労働運動 創刊号 1947年1月号

¥1,000

状態:焼シミ 吉田内閣と労働戦線 他 A5判 48頁

著者:石坂平編集

出版社:有紀書房

発行日:昭22

書店名:青木書店

書名:中央公論 再建第一号 昭和21年新年号

¥600

状態:第61年1号 表紙焼シミ 焼シミ 学窓に帰った学徒に/谷川徹三 浮沈/永井荷風 国体と民主主義/蝋山政道 他

著者:蝋山政道/中山伊知郎/横田喜三郎/壺井栄他

出版社:中央公論社

発行日:昭21

書店名:青木書店

書名:新女性 復刊号 石川啄木特集 昭和22年11月号

¥5,000

状態:2巻1号 背カケ痛 焼シミ 未来/大原富枝 純真/川上喜久子 表紙・スタイル画/遠山陽子 他 A5判 64頁

著者:保高徳蔵/土岐善麿/金田一京助/牧村真澄/野村胡堂他

出版社:大衆文藝社

発行日:昭22

書店名:青木書店

書名:文藝春秋 別冊2 昭和21年5月 24巻3号

¥1,000

状態:背焼痛 焼シミ 表紙・扉絵/青山二郎 放牧/林芙美子 箱根の山/田中英光 自由と偏見/田中美知太郎 文明と野蛮/金田一京助 他

著者:田中美知太郎/中谷宇吉郎/上林暁/横光利一/林芙美子他

出版社:文藝春秋社

発行日:昭21

書店名:青木書店

書名:真理と創造 創刊号 1971年4月号

¥1,500

状態:シンポジウム/新しい価値体系を求めて 仏教と社会との対話 他 中央学術研究所編集

著者:笠原一男/水野弘元/戸頃重基/平井直房他

出版社:佼成出版社

発行日:1971

書店名:青木書店

書名:新潮 46巻12号 記録小説特集 昭和24年12月号

¥800

状態:田中英光絶筆「聖ヤクザ」収録 手帖(完)/竹山道雄 他 背痛 焼シミ

著者:森川譲/内田直記/松浦武雄/宮島俊夫/田中英光/今日出海/竹山道夫/平林たい子他

出版社:新潮社

発行日:昭24

書店名:青木書店

書名:新潮 三島由紀夫追悼特集 68巻3号 昭和46年2月特大号 

¥900

状態:表紙疲角少カケ 小口少焼 十代の代表作『玉刻春』掲載

著者:三島由紀夫/西尾幹二/村松剛/野口武彦他

出版社:新潮社

発行日:昭46

書店名:青木書店

書名:世界 特集/歴史とは何か 1989年2月号

¥500

状態:座談/鶴見俊輔+S.ウォリソ+D.ラミス 対談/江口圭一+中村政則 座談/辻井喬+原卓也+アイトマートフ 他

著者:澤地久枝/中村雄二郎/野田正彰/弓削達他

出版社:岩波書店

発行日:1989

書店名:青木書店

書名:文炎 創刊号 昭和31年1月

¥1,000

状態:表紙シミ 裏表紙小印 A5判 90頁 装画・カット/佐藤則夫

著者:佐藤世紀/田神杏介/杉江俊郎/佐藤則夫/沼佐市他

出版社:文炎同人会

発行日:昭31

書店名:青木書店

  •  検索ページに戻る>
  • 現在のページ
    ( 1 ページ目 / 全 4 ページ中)
  • 次ページへ 
  • 最終ページへ