検索結果一覧

検索結果:286件中/ 1 ~ 50件 (検索キーワード :展覧会図録/個人 )

表示方法:


書名:川﨑春彦展 : 躍動の画家 : 風・雲・気 漲る

¥800

状態:1988年6月松屋銀座展図録 文/笹沢佐保・鈴木進・瀧悌三 図版オールカラー

著者:

出版社:日本経済新聞社

発行日:昭63

書店名:青木書店

書名:奥村土牛作品集 山種美術館所蔵

¥1,000

状態:2010年山種美術館「生誕120年 奥村土牛展」関連図録

著者:

出版社:山種美術館

発行日:2010

書店名:青木書店

書名:島岡達三作陶展 喜寿記念

¥1,500

状態:1996年西武アート・フォーラム展図録 オールカラー図版 25x24cm

著者:

出版社:西武百貨店

発行日:平8

書店名:青木書店

書名:上村松園展

¥1,600

状態:2010年東京国立近代美術館/京都国立近代美術館展図録 序/内山武夫・中村麗子 解説/小倉実子・上村淳之

著者:

出版社:日本経済新聞社

発行日:2010

書店名:青木書店

書名:図録 北大路魯山人

¥1,500

状態:1975年日本橋三越展図録 価格表欠 背上部少痛 表紙少シミ 25x35.5cm

著者:日本橋三越美術部編

出版社:三越

発行日:昭50

書店名:青木書店

書名:東山魁夷展 HIGASHIYAMA KAII 1982

¥1,500

状態:昭和57年国立国際美術館展図録 解説/河北倫明

著者:国立国際美術館/東京国立近代美術館編

出版社:日本経済新聞社

発行日:1982

書店名:青木書店

書名:横山大観 その心と芸術

¥1,500

状態:平成14年東京国立博物館特別展図録 26x36.5cm

著者:東京国立博物館/朝日新聞社編

出版社:朝日新聞社

発行日:2002

書店名:青木書店

書名:吉井淳二展 時空を超えた60年

¥1,000

状態:1986年松屋銀座/大丸心斎橋店展図録 文/河北倫明・植村鷹千代・秋山庄太郎 25.5×24.5cm

著者:

出版社:朝日新聞社

発行日:1986

書店名:青木書店

書名:平山郁夫展 天竺への道

¥800

状態:1983年全国巡回展図録 巻末に平山郁夫新聞連載切り抜き貼付 文/高田好胤/村木明・高田修・梅原猛・山本健吉・高橋玄洋・大岡信・平山美知子 村木明解説に赤線引有 天小口少焼 24x25cm

著者:村木明監修

出版社:読売新聞社

発行日:1983

書店名:青木書店

書名:平山郁夫シルクロード展-文明の跡を描き終えて- 西から東へ10万キロ

¥500

状態:昭和55年全国巡回展図録 小口焼 地少ヨレ 文/平山郁夫・河北倫明・井上靖・江上波夫・長沢和俊・平山美知子 24x24cm 193頁

著者:

出版社:朝日新聞社

発行日:1980

書店名:青木書店

書名:平山郁夫展 平成の洛中洛外

¥1,500

状態:平成17年全国巡回展図録 カバー 解説/尾崎正明・平山郁夫

著者:

出版社:NHK

発行日:2005

書店名:青木書店

書名:円山応挙展 没後200年記念

¥2,000

状態:平成6年兵庫県立歴史博物館/東武美術館展図録 解説/木村重圭 22x28cm 197頁

著者:兵庫県立歴史博物館編

出版社:「円山応挙展」全国実行委員会

発行日:1994

書店名:青木書店

書名:円山応挙 〈写生画〉創造への挑戦

¥2,000

状態:2003-04年大阪市立美術館/福島県立美術館/江戸東京博物館特別展図録 地少シミ 24x30cm 291頁

著者:佐々木丞平/佐々木正子監修

出版社:毎日新聞社/NHK

発行日:2003

書店名:青木書店

書名:鳥居敏文・鳥居敏文展 ねりまの美術'96

¥1,000

状態:練馬区立美術館展図録 AB判 83頁

著者:練馬区立美術館編

出版社:練馬区立美術館

発行日:1996

書店名:青木書店

書名:広重展 生誕200年記念

¥1,500

状態:フランク・ロイド・ライトが発掘した知られざる名品 1996年日本橋三越/浦添市美術館/春仙美術館展図録 22×29.7cm 189頁

著者:染矢清一郎編集

出版社:ブンユー社

発行日:1996

書店名:青木書店

書名:小澤敦水彩画文集 茅葺きの民家を描く

¥1,000

状態:日本列島描き歩き・スケッチ紀行・39周年記念 25x22.5cm 53頁

著者:小澤敦

出版社:小澤敦

発行日:1999

書店名:青木書店

書名:横山大観展 足立美術館開館35周年記念

¥1,500

状態:平成17年日本橋/福岡三越展図録 22.7×29.7cm 131頁

著者:足立美術館学芸部編集

出版社:足立美術館

発行日:2005

書店名:青木書店

書名:富岡鉄斎展 生誕百五十年中国展帰国記念

¥1,500

状態:昭和62年東京日本橋/大阪北浜三越展図録 解説:李可染/井上靖/中川一政 A4判 美本

著者:鉄斎美術館編集

出版社:朝日新聞社

発行日:1987

書店名:青木書店

書名:佐伯祐三展 没後50年記念

¥800

状態:1978年京都国立近代美術館/東京国立近代美術館/名古屋市博物館/福岡県文化会館展図録 背少痛 小口シミ 21.5x24cm 218頁

著者:東京国立近代美術館編集

出版社:朝日新聞社

発行日:1978

書店名:青木書店

書名:三岸節子展 画業55年の歩み 東京からヴェネチア、ブルゴーニュへ…

¥1,000

状態:1980年東京/新潟/札幌三越展図録 解説文:今泉篤男/小林秀雄/司馬遼太郎/三岸節子/匠秀夫 25x24cm

著者:匠秀夫監修 東京アド・バンク編編集

出版社:日本経済新聞社

発行日:1980

書店名:青木書店

書名:東山魁夷展 唐招提寺への道

¥800

状態:1988年市川市文化会館展図録  25x24cm

著者:

出版社:市川市教育委員会

発行日:1988

書店名:青木書店

書名:東山魁夷展 [ひとすじの道]

¥2,000

状態:2004年横浜美術館/兵庫県立美術館展図録 287頁

著者:

出版社:日本経済新聞社

発行日:2004

書店名:青木書店

書名:芹沢銈介展 その創造のすべて

¥1,500

状態:昭和54年千葉県立美術館展図録 解説/金子量重 年譜/四本貴資編 背少焼 天シミ

著者:

出版社:千葉県立美術館

発行日:1979

書店名:青木書店

書名:浜田庄司展

¥1,500

状態:昭和52年東京国立近代美術館展図録 The Retrospective Exhibition of Shoji Hamada 序/浜田庄司 解説/吉田耕三 184頁

著者:東京国立近代美術館編

出版社:日本経済新聞社

発行日:1977

書店名:青木書店

書名:華開く押絵の新世界 勝文齋の偉業

¥1,500

状態:平成4年野田市郷土博物館展図録 64頁

著者:

出版社:野田市郷土博物館

発行日:1992

書店名:青木書店

書名:向井潤吉素描集 懐かしき日本の風景

¥800

状態:作品はオールカラー掲載 47頁

著者:世田谷美術館分館・向井潤吉アトリエ館監修

出版社:日本美術教育センター

発行日:

書店名:青木書店

書名:平塚運一版画作品集 〈瓦乱洞版〉

¥1,500

状態:1975ギャラリーミキモト「平塚運一自選展」図録 表紙シミ汚 文/嘉門安雄・山田智三郎・柳亮・ベンジャミン.フォーギイ 

著者:

出版社:

発行日:1975

書店名:青木書店

書名:藤田嗣治 LEONARD FOUJITA

¥3,000

状態:1977藤田嗣治展図録 文/瀬木慎一・平野政吉・F.シャーマン・土門拳 写真/土門拳 143頁

著者:

出版社:藤田嗣治展開催委員会

発行日:1977

書店名:青木書店

書名:高鶴元展 ボストン10年

¥800

状態:1991福岡・天神岩田屋展図録 カバー 図版オールカラー 53頁

著者:

出版社:岩田屋

発行日:1991

書店名:青木書店

書名:高鶴元展 HAJIME G・KOZURU EXHIBITION

¥3,000

状態:1982小田急新宿店展図録 毛筆献呈署名入 図版オールカラー *毛筆献呈署名入・米国Peabody Museum of Salemでの展示資料付

著者:

出版社:小田急百貨店美術部

発行日:1982

書店名:青木書店

書名:新発見作品を中心とする 横山大観展

¥900

状態:1981年横山大観記念館・朝日新聞社主催松坂屋展図録 背角スレ

著者:

出版社:朝日新聞社

発行日:1981

書店名:青木書店

書名:板谷波山展 珠玉の陶芸

¥2,000

状態:1995東京国立近代美術館/大阪/静岡/三重/石川/福島展図録 191頁 解説/中ノ堂一信・寺尾健一他 見返スレ傷有

著者:東京国立近代美術館編

出版社:朝日新聞社

発行日:1995

書店名:青木書店

書名:斎藤清展 墨画から版画-心にしみる魂の詩

¥1,500

状態:1994東京ステーションギャラリー展図録 170頁 日付記入

著者:

出版社:東日本鉄道文化財団

発行日:1994

書店名:青木書店

書名:松山市立子規記念博物館総合案内

¥1,000

状態:93頁

著者:

出版社:松山市立子規記念博物館

発行日:昭56

書店名:青木書店

書名:子規の絵

¥2,000

状態:昭和56年松山市立子規記念博物館開館記念特別展図録 75頁 背褪・小口少焼 解説/石井南牧

著者:

出版社:松山市立子規記念博物館

発行日:昭56

書店名:青木書店

書名:虚子 遍歴の青春

¥3,000

状態:昭和56年松山市立子規記念博物館・第2回特別企画展図録 47頁 小口少焼

著者:

出版社:松山市立子規記念博物館

発行日:昭56

書店名:青木書店

書名:三岸節子展

¥1,000

状態:1989日本橋三越/名古屋松坂屋/三越大阪店展図録 図版オールカラー

著者:

出版社:朝日新聞社

発行日:1989

書店名:青木書店

書名:竹久夢二 夢二郷土美術館コレクション(増補版)

¥1,500

状態:背少疲 文/松田基・河北倫明・有本芳水

著者:真田芳夫編集

出版社:夢二郷土美術館

発行日:1985

書店名:青木書店

書名:梶原緋佐子展 画業六十年記念

¥800

状態:昭和54年京都大丸/東京銀座松屋展図録 蔵書票・蔵印・表紙にビニールコーティング 入場券貼付

著者:京都国立近代美術館内山武夫監修

出版社:サンケイ新聞社

発行日:昭54

書店名:青木書店

書名:大観・玉堂・古径作品展目録

¥500

状態:昭和33年東京国立博物館展図録 扉シミ

著者:

出版社:東京国立博物館

発行日:1958

書店名:青木書店

書名:廣重展 世界的巨匠・浮世絵の

¥700

状態:昭和44年名古屋名鉄百貨店展図録 表紙少疲ヨレ 解説/楢崎宗重・鈴木重三・吉田暎二

著者:

出版社:名鉄

発行日:1969

書店名:青木書店

書名:藤原雄百鉢展 やきものの原点を求めて

¥1,000

状態:1983日本橋高島屋展図録 表紙スレ/背痛

著者:藤原雄

出版社:高島屋美術部

発行日:1983

書店名:青木書店

書名:徳澤守俊作陶展

¥1,200

状態:昭和62年日本橋三越展図録 1ページ1作品オールカラー掲載 表紙・扉少シミ

著者:徳澤守俊

出版社:三越

発行日:1987

書店名:青木書店

書名:棟方志功板業

¥1,000

状態:板画目録・年譜

著者:日本民芸館/大原美術館編

出版社:

発行日:1976

書店名:青木書店

書名:平山郁夫シルクロード展 西から東へ30万キロ

¥1,000

状態:1994・5全国巡回展図録 「プレジデント」誌表紙画・エッセイの集大成

著者:世界文化財機構/プレジデント社編集

出版社:平山郁夫シルクロード展実行委員会

発行日:1993

書店名:青木書店

書名:青春の軌跡-三岸好太郎と俣野第四郎

¥1,000

状態:1991北海道立三岸好太郎美術館/浜松市美術館/板橋区立美術館展図録 解説/鈴木正實・尾崎真人 90ページ

著者:

出版社:北海道立三岸好太郎美術館/浜松市美術館/板橋区立美術館

発行日:1991

書店名:青木書店

書名:東山魁夷館 -長野県信濃美術館

¥900

状態:東山魁夷館図録 157ページ 「東山魁夷館」開館に寄せて/東山魁夷 表紙少スレ折目有

著者:長野県信濃美術館編

出版社:長野県信濃美術館

発行日:1990

書店名:青木書店

書名:福田平八郎自選展

¥500

状態:昭34銀座松屋展図録 34ページ 表紙以外の図版はモノクロ 疲

著者:

出版社:朝日新聞社

発行日:1959

書店名:青木書店

書名:黒田清輝名作展 近代日本洋画の先駆

¥500

状態:1961日本橋三越展図録 34ページ 表紙以外の図版はモノクロ

著者:

出版社:日本橋三越

発行日:1961

書店名:青木書店

書名:平山郁夫展「天竺への道」

¥800

状態:1983読売新聞社主催全国巡回展図録 文/平山郁夫・高田好胤・村木明・高田修・梅原猛他 蔵印

著者:村木明監修

出版社:読売新聞社

発行日:1983

書店名:青木書店

  •  検索ページに戻る>
  • 現在のページ
    ( 1 ページ目 / 全 6 ページ中)
  • 次ページへ 
  • 最終ページへ