古本検索サイト・スーパー源氏|あなたのそばにいつも本屋を!
文字サイズ
ログイン
検索結果:24件中/1~24件 ジャンル検索 (フィーリング分類、検索語:落語)
書名の絞込みキーワード:
表示方法: 20件表示 50件表示 100件表示 ランダム表示 在庫有のみ表示 登録逆順表示 登録順表示 価格順表示 価格逆順表示
¥300
状態:並、経年によるシミ、ヤケ。カバーにキズ、傷みあり
著者:加太こうじ
出版社:現代教養文庫
発行日:1962・初版
書店名:古本くろねこ堂
状態:●20代最後の年に書いたエッセイ。カバー見返しに折れ跡。良好
著者:春風亭小朝
出版社:中公文庫
発行日:1984・初版
¥400
状態:「わが愛する藝人たち」
著者:矢野誠一
出版社:文藝春秋(文春文庫)
発行日:2000・初版
書店名:道草書房
状態:●落語の歴史、寄席の歴史、東京と上方の違いなどなど・・・落語にまつわる薀蓄話。並、カバーにヨゴレ
著者:桂米朝
出版社:文春文庫
発行日:1990・2刷
状態:●「けんげしゃ茶屋」「正月丁稚」「池田の猪買い」「貧乏花見」「百年目」「愛宕山」「千両みかん」「蛇含草」他を収録。良好
出版社:ちくま文庫
発行日:2002・2刷
状態:カバー、多少の経年ヤケ、状態良
著者:古今亭志ん朝 京須偕充編
発行日:2003/10/30
書店名:愛書はな
状態:カバー、僅かに経年ヤケ、状態良
著者:小島貞二編
発行日:2006/1/5
著者:麻生芳伸編
発行日:2007/12/25
¥500
状態:●円生落語の独演集。並
著者:飯島友治編
発行日:1992・2刷
状態:初版、カバー、帯、僅かに経年ヤケ、状態良
著者:古今亭志ん生
発行日:2005/2/10
¥600
状態:第1刷
著者:滝田ゆう
発行日:昭58
書店名:いるか書房
¥700
状態:●落語の歴史や「きまりごと」など、落語を知るための入門書。良好
著者:小山観翁
出版社:グラフ社
発行日:1985・初版
状態:●「諸々の咄のあちこちに疑問を投じて、新たな解釈」を試みた極めてユニークな
著者:立川談志
出版社:中央公論社
発行日:1995・初版
¥800
状態:3刷
出版社:毎日新聞社
発行日:昭41
状態:●二つ目時代から親交のあった台本作者が見た稀代の笑わせ屋の実像。並
著者:神津友好
出版社:文藝春秋
¥1,000
状態:帯・ケース有、状態良
著者:宮尾しげを
出版社:平凡社
発行日:1994/1/10
状態:
著者:江國滋
出版社:旺文社(旺文社文庫)
発行日:1982・重版
発行日:1982・初版
状態:並
著者:桂三枝
出版社:レオ企画
¥1,100
状態:●「“大旦那”と芸人たちに呼ばれる新宿末広亭席主が戦後の寄席と人物往来を語る」。三方微ヤケ。天に微小なシミ。カバーに若干の経年ヨゴレ
著者:冨田均
出版社:少年社
発行日:1980・2刷
¥2,000
状態: B6 初版 装幀→奈良葉二 275頁 程度良
著者:興津 要
出版社:参玄社
発行日:1974/03/10 (S49)
書店名:彦書房
¥2,500
状態: 四六判 再版 装幀→上田晃郷 226頁 カバー 程度良
著者:三遊亭圓生
出版社:PHP研究所
発行日:1980/02/25 (S55)
状態:第五巻 四六判 新版 345頁 函 程度良
著者:飯島友治 東京大学落研OB会 編
出版社:青蛙房
発行日:1972/10/20 (S47)